健康 健幸コラム vol.83

■冬に気をつけたい!感染症Q and A~「さ・ば・え」の約束で元気にすごそう~
◇Q.冬になると、どうして感染症が流行するの?
A.空気が乾燥してウイルスが空気中に長く漂いやすくなるからです。さらに寒さで体温が下がると、免疫力も落ちてウイルスに負けやすくなり、のどや鼻の粘膜が乾くと、ウイルスをブロックする力も弱くなります。

◇Q.どんな感染症に気をつければいいの?
A.特にインフルエンザ、新型コロナ、RSウイルス、感染性胃腸炎などに気を付けましょう。

◇Q.どうやって予防するといい?
A.「さ・ば・え」の約束を守って正しく感染対策を行いましょう。
『さ』さん密(密集・密接・密閉)避けて、換気しよう
『ば』ばいばい!細菌・ウイルス!帰ったら手洗い・うがい
『え』エチケット、状況に応じてマスクをつけよう