健康 保健通信

■乳幼児健診日程

■健診・がん検診のご案内
集団健診会場または、指定医療機関で受診できます。受診には予約・各種受診券が必要です。
各種受診券は5月下旬に発送しています。

◆集団健診会場で受診
9月の日程:9月5日(金)・9月19日(金)
上記以降の日程はホームページまたは、各種受診券に同封の案内文をご覧ください。
ご予約方法:
・保健センターに電話(【電話】61-0111)
・電子申請

◆指定医療機関で受診
実施期間:令和8年2月28日(土)まで
ご予約方法:希望する指定医療機関に電話予約

◇がん検診
昭和21年3月31日以前に生まれた人、および要介護認定を受けている人で、個別がん検診の受診を希望する人は、がん検診受診券を発送しますので保健センター(【電話】61-0111)に申し込みしてください。

◇特定健診(40歳~74歳で永平寺町国民健康保険被保険者)

問合せ:住民税務課
(【電話】61-3945)

◇高齢者健診(福井県後期高齢者健康保険被保険者)

問合せ:保健センター
(【電話】61-0111)

■食中毒に気をつけましょう
高温多湿のこの時期は、細菌が原因の食中毒が多く発生しています。
食中毒は、その原因となる細菌やウイルスが食べ物に付着し、体内へ侵入することによって発生します。
予防の3原則:
・細菌を食べ物に「つけない」
・食べ物に付着した細菌を「増やさない」
・食べ物や調理器具に付着した細菌を「やっつける」
を守り、家庭での食中毒を予防しましょう。



期間中に申し込みし1か月間ウォーキングに取り組んで目標達成した人へ、デジタル地域通貨「ふくいはぴコイン」500ポイントをプレゼントします。
活動期間:令和7年5月~9月(いずれか1か月)
対象者:次の(1)(2)を満たす人
(1)15歳以上の永平寺町民(中学生を除く)
(2)歩数計測アプリおよびふくアプリが使用できること

福井県の「はぴウォーク2025」はえいウォーク関連事業です。どちらも参加してみましょう!現在、オータムチャレンジ(9月~11月)の申し込み受付中です。
同じ時期ではなく時期をずらしての参加をお願いします。継続して取り組むことでより効果を実感できますよ。

申込み・問合せ:保健センター・いきいき健康室(松岡福祉総合センター内)
【電話】61-0111