子育て 東日本吹奏楽大会で金賞を 上志比中 吹奏楽部

7月に行われた第57回福井県吹奏楽コンクールで金賞を受賞し、北陸3県の代表校で競う8月に行われた第66回北陸吹奏楽コンクールでも金賞を獲得した上志比中学校吹奏楽部が、9月12日に役場本庁を訪れ、河合町長を表敬訪問。10月11日に山形県で開催される第25回東日本学校吹奏楽大会に北陸代表として出場する切符を手にしており、河合町長に意気込みを語りました。
上志比中学校吹奏楽部が出場する中学生Bの部は30人までの小編成の部門で、指導者の南部匡恵さんは「北陸大会に出場した17校の中で最も少ない13人での金賞・代表を得た子どもたちはすばらしい」と笑顔。部長の吉田愛菜さん(3年)は「ずっと目標にしてきた1年生と2年生のときに出場が叶わなかった東日本大会に出場できる。みんなで一致団結して、もう一つの目標の『東日本大会での金賞』を獲りたい」と熱を込めました。河合町長は「先輩から後輩へ受け継がれ、伝承されているのが上志比中学校吹奏楽部の強み。北陸代表として楽しんで演奏して来てほしい。町民みんなが応援している」とエールを送りました。