- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県南越前町
- 広報紙名 : 広報 南えちぜん 令和6年(2024年)8月号 No.236
■今年も「脳の健康度測定」始まりました
町では、デジタルツール「のうKNOW(のうのう)」を用い、脳年齢や集中力、記憶力をみる「脳の健康度測定」に取り組んでいます。測定日には、保健師と結果を見ながら日頃の生活で取り組める脳の健康づくりについて考えています。令和4年から始まった「脳の健康度測定」は、今年で3年目を迎え、毎年受けている方からは「グラフで前回と比較できるところが良い」、今年初めて受けた方からは「難しいものもあったが自分の脳の状態を知る良い機会だった」「脳の元気を保てるよう、保健師からアドバイスされた内容にも気を付けていきたい」などの感想が聞かれ、自身の「脳の健康」について関心を高めるきっかけになっています。
問合せ:
地域包括支援センター(保健福祉課内)【電話】0778-47-8009
社会福祉協議会地域包括支援センター(今庄福祉センター2階)【電話】0778-45-1170
〃河野支所(河野保健福祉センター1階)【電話】0778-48-2260