健康 食改 みつばちゃん知恵袋

■レシピ紹介「豚肉と野菜の信田巻き」

▽材料(4人分)
・薄揚げ(正方形)…140g(大2枚)
・豚肉(薄切り)…160g
・さやいんげん…40g
・にんじん…60g
・ごぼう…30g
・出し汁(かつお・昆布だし)…600cc
・酒…大さじ1
・薄口しょうゆ…大さじ1と1/2
・みりん…大さじ2
・砂糖…大さじ2/3

▽作り方
(1)薄揚げに熱湯をかけて油抜きし、三辺を切り落として開き、半分に切る。
(2)にんじん、ごぼうは3mm角の長いひょうし切りにし、下ゆでする。さやいんげんは筋を取り、軽く下ゆでする。
(3)半分に切った薄揚げの上に豚肉を2枚のせ、手前に(2)の野菜を並べて巻き、巻き終わりを2~3箇所、楊枝でとめる。
(4)鍋に出し汁と調味料を入れて加熱する。煮立ったら(3)を入れて落とし蓋をする。
(5)味が染みるまで煮たら、鍋から取り出し、1本を2等分し、盛り付ける。

◆食改さんを知っていますか?
食改さんは、「食生活改善推進員」の愛称で、食を通して町民の健康づくりをサポートする活動を行っています。