- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県南越前町
- 広報紙名 : 広報 南えちぜん 令和7年(2025年)4月号 No.244
私たちの生活にひそむ身近な消費者トラブルや製品情報について、定期的に情報発信していきます。
■悪質な消費者トラブルに注意しましょう!
▽気をつけてほしい消費者トラブル事例
・詐欺的な定期購入商法
初回分について無料または低価格を表示するなどし、あたかも初回分だけのお試しであるかのように強調しながら、実際は2回目以降の高額な定期購入が条件となっている商法
・架空請求
「未納料金が発生している」と通知し、実際には使用していない料金を請求する詐欺
・点検商法
突然家に来た業者が「無料点検」と称して家を点検し、不安をあおらせて高額な契約をさせる商法
▽もし被害にあってしまったら
・福井県消費生活センターまたは消費者ホットライン(188(いやや)番)にすぐに相談しましょう。
・クーリング・オフ制度(*)を活用しましょう。
*クーリング・オフ制度
訪問販売や電話勧誘販売等で契約してしまった場合でも、一定期間内であれば、違約金等を支払うことなしに契約を解除できる制度。詳しくは、国民生活センターホームページをご覧ください。
問合せ:
福井県消費生活センター【電話】0776-22-1102
総務課【電話】0778-47-8000