子育て 夏のイベント特集(2)

甲府市で開催される子ども向け・親子参加型の夏休みイベントを紹介します!
※市外局番は055。持ち物は、申込時にお伝えします
※イラストはイメージです
※詳しくは本紙をご覧ください。

■夏休み水彩画教室
7/22(火)・23(水) 午前10時~正午
対象・定員:小学3~6年生・12人
講師:大村一也さん
申込:7月8日(火)午前10時から電話で

会場・申込み・問合せ:中央公民館
【電話】222-4242

■水素・燃料電池教室
7/25(金) 午後1時30分~3時
内容:簡単な実験などで最先端の水素や燃料電池を楽しく学ぶ
講師:山梨大学水素・燃料電池技術ナノ材料研究センター
定員:小学5・6年生とその保護者20組40人程度
申込:7月11日(金)午前10時から電話で

会場・申込み・問合せ:南公民館
【電話】241-0083

■夏休み子ども向け防災講座
7/26(土) 午後1時30分~4時30分
内容:地震体験や日用品を用いた防災グッズ製作など
対象:市内在住・在学の小学3~6年生
会場・定員:山梨県立防災安全センター・40人
申込:県中北地域県民センターまで電話またはEメール(【E-mail】[email protected])で

問合せ:地域防災課
【電話】237-5357

申込み・問合せ:県中北地域県民センター
【電話】0551-23-3051

■私の地域・歴史探訪子ども編
お寺で体験!ヨガと写経
7/26(土)
(1)午前10時~11時30分
(2)午後1時30分~3時
会場・定員:東光寺・各30人(保護者参加可。小学1~3年生は保護者同伴)午前と午後は同じ内容
申込:7月7日(月)午前9時から電話で

申込み・問合せ:歴史文化財課
【電話】223-7324

■子ども学習・体験教室
気象台で学ぼう「施設見学とお天気教室」
7/26(土) 午前10時~
会場:甲府地方気象台(甲府市飯田4-7-29)
定員:小学生とその保護者10組20人
申込:7月11日(金)午前10時から電話で(火曜日休館)

申込み・問合せ:遊亀公民館
【電話】235-1428

■オリジナルハンカチを作ろう
7/26(土) 午後2時~3時30分
定員・材料費:小・中学生20人・200円
申込:7月5日(土)午前9時から電話または来館で

会場・申込み・問合せ:中道南児童館
【電話】266-7211

■子ども学習・体験教室
茶道を楽しく体験しよう
7/27(日)
(1)午前9時30分~10時30分
(2)午前10時40分~11時40分
講師:石戸谷宗美さん
定員・材料費:小学生(保護者同伴)各10組20人・500円
申込:7月11日(金)午前10時から電話で(火曜日休館)

会場・申込み・問合せ:遊亀公民館
【電話】235-1428

■地域の歴史講座・天津司の舞を学ぶ
7/27(日) 午後1時30分~
講師・定員:天津司の舞保存会・親子25組
申込:7月15日(火)午前10時から電話で

会場・申込み・問合せ:南公民館
【電話】241-0083

■夏を楽しむおはなし会
7/28(月) 午後1時30分~2時10分
定員:幼児・小学生 50人(幼児は保護者同伴)
持ち物:水筒・ハンカチ

会場・申込み・問合せ:西部児童センター
【電話】225-1764