甲府市(山梨県)

新着広報記事
-
くらし
[特集]甲府市消防団 いのちを守る まちを守る(1) 市民の安全・安心を守る重要な使命をもつ消防団。普段は別の仕事をしながら、災害時にはかけつけ、常備消防と連携して消火活動や救助活動を行っています。いちばん身近で、私たちの暮らしを支えてくれている消防団にご注目ください。 ■甲府市消防団は 市内総面積212.47Km2(うち山林面積80%以上)を32分団※で守っています。各地区の自主防災組織とともに災害対応や救難救護などに取り組んでいます。 ※富士川、...
-
くらし
[特集]甲府市消防団 いのちを守る まちを守る(2) ■第62回 甲府市総合防災訓練 ◇主会場訓練 10月5日(日) 午前7時55分~11時 会場:山城小学校校庭 ※小雨決行 内容: ・自衛隊や消防などによる救出救護訓練 ・各防災関係機関によるライフラインの復旧訓練 ・山梨県消防防災ヘリ「あかふじ」による上空偵察訓練 ・地震体験車による震度体験、初期消火訓練などの市民による防災訓練および体験 ◇避難所運営訓練(宿泊訓練) 11月8日(土) 午後4時3...
-
くらし
水道だより No.156 2025(令和7)年9月 ■9月1日(月)は「防災の日」 災害は突然、襲ってきます。災害が起きた時のために、(1)非常用飲料水(2)生活用水(3)携帯用トイレの備蓄をしましょう。 (1)非常用飲料水 大規模災害が発生した場合には、復旧に時間がかかる可能性があるため、1人1日最低3ℓ、7日分程度の飲料水を備蓄しましょう。 ◇“ローリングストック”で効率よく備える 飲料水などを普段から備蓄し、使った分だけ新たに補充しながら、災...
-
くらし
参議院議員通常選挙 投票結果 令和7年7月20日に行われた参議院議員通常選挙の投票所別投票結果をお知らせします。 ※その他の結果などについては、市ホームページをご覧ください 問合せ:選挙管理委員会事務局 【電話】055-235-5517
-
くらし
知っておきたい選挙の豆知識 ■「投票用紙」 投票用紙を投票箱に投函する際、二つ折りもしくは四つ折りにした方も多いと思います。 近年の投票用紙はプラスチックの合成紙からできており、折りたたんだ状態であっても、投票箱の中で自然に開くような加工がされています。 この加工は開票作業の効率化に大きく寄与しているため、開票時間の短縮につながっているのです。
広報紙バックナンバー
-
広報こうふ No.836 2025年9月1日号
-
広報こうふ No.835 2025年8月1日号
-
広報こうふ No.834 2025年7月1日号
-
広報こうふ No.833 2025年6月1日号
-
広報こうふ No.832 2025年5月1日号
-
広報こうふ No.831 2025年4月1日号
-
広報こうふ No.830 2025年3月1日号
-
広報こうふ No.829 2025年2月1日号
-
広報こうふ No.828 2025年1月1日号
-
広報こうふ No.827 2024年12月1日号
-
広報こうふ No.826 2024年11月1日号
-
広報こうふ No.825 2024年10月1日号
-
広報こうふ No.824 2024年9月1日号
自治体データ
- HP
- 山梨県甲府市ホームページ
- 住所
- 甲府市丸の内1-18-1
- 電話
- 055-237-1161
- 首長
- 樋口 雄一