- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県山梨市
- 広報紙名 : 広報やまなし 2025年11月号
電話相談は、【電話】188へご連絡ください。
直接の相談は、山梨市消費生活相談窓口まで。
※毎週火曜日9:00~16:00(12:00~13:00除く)
日常生活の中で私たちはさまざまな契約を交わしていますが、消費者としての立場では注意すべき点がたくさんあり、思わぬトラブルに巻き込まれることもあります。
■消費者契約における注意事項
◇契約内容をよく確認する
商品やサービスの内容、価格、支払方法、キャンセル条件などを事前にしっかりチェックしましょう。
◇契約書は必ず保管する
口頭の約束だけでは証拠になりにくいため、契約書や合意書を残しておくことが重要です。
◇クーリング・オフ制度の確認
契約によっては、一定期間内であれば無条件で契約を解除できる制度があります。
対象かどうかを確認しましょう。
◇クーリング・オフの対象となる取引

※期間は、法廷書面(契約書面)を受領した日から起算されます。
※クレジットカードで支払った場合は、クレジットカード会社へもクーリング・オフ通知が必要です。
※通信販売、店舗、営業所での契約、葬儀などは対象外です。
契約は「約束」ですが、消費者契約法では不当な契約から消費者を守る仕組みが整っています。不安なこと、問題に直面したら、まず消費生活相談窓口までご相談ください。
問合せ:商工労政課商工労政担当
【電話】内線2363
