スポーツ スポーツの力

・スポーツ施設開放日程は、本紙黒丸P2のカレンダーをご覧ください。

【結果】
◆市長杯争奪ソフトテニス大会
5月11日に釜無川スポーツ公園他2会場で開催され、熱戦を繰り広げました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

◆春のテニス大会
5月11日に島上条公園テニスコートで開催され、9チームが参加し、熱戦を繰り広げました。
優勝:フレンズA
準優勝:チーム遊・湯

◆市民親善グラウンド・ゴルフ大会
5月16日にドラゴンパークで開催され、県体育祭りの出場権をかけ、熱戦を繰り広げました。
※詳しくは本紙をご覧ください。

◆市内支部対抗球技大会
5月25日、6月1日・8日に、市内支部対抗球技大会が開催されました。
ソフトバレーボール6チーム、ソフトボール10チーム、軟式野球8チームが参加し、熱戦を繰り広げました。

◇ソフトバレーボール
優勝:敷島新町
準優勝:牛句

◇ソフトボール
・Aパート
優勝:古村区
準優勝:榎西区

・Bパート
優勝:中八幡区
準優勝:富竹新田1区

◇軟式野球
・Aパート
優勝:榎西区

・Bパート
優勝:下八幡2区

【募集】
◆軽スポーツ教室
日時:7月3日(木)・15日(火) 午後7時30分~
場所:敷島体育館
種目:さいかつぼーる、モルックなど
対象:市内在住者
参加料:無料
申込受付:当日会場にて受付

◆軽スポーツ・ラジオ体操講習
本市では「ラジオ体操のまち甲斐市」を掲げ、ラジオ体操の普及を進めています。この機会に正しい体操を身につけ、健康づくりに取り組みましょう。
楽しく体を動かす軽スポーツ講習会と同時に開催しますので、みなさんの参加をお待ちしています。
日時:7月12日(土)午前9時30分~正午
受付 午前9時~
場所:竜王小学校体育館
内容:
(1)午前9時30分~ 軽スポーツ講習(講師 市スポーツ推進委員)
(2)午前11時~ ラジオ体操講習(講師 県ラジオ体操連盟 岡部和子理事長)
参加料:無料
持ち物:運動のできる服装、体育館履き、飲み物、タオル等
申込受付:当日会場にて受付

◆カヌー体験教室
市内のプールで、普段は体験できないカヌー体験をしてみませんか。
日時:
(1)7月21日(月・祝)午前9時~11時30分 受付…午前8時45分~
(2)8月3日(日)午前9時~11時30分 受付…午前8時45分~
場所:
(1)敷島BandG海洋センター
(2)双葉BandG海洋センター
対象:市内在住の小学生
定員:各会場30人(先着順)
参加料:500円 ※施設使用料を含む
持ち物:水着、水泳キャップ、タオル、飲み物、着替え、サンダル
申込受付:7月4日(金)午前9時~11日(金)午後5時に申込フォームから申し込みください

◆初心者ソフトテニス教室
日程・場所:
◇竜王会場
7月20日~8月17日の日曜日〔全5回〕
午前8時30分~10時
釜無川スポーツ公園テニスコート

◇敷島会場
7月20日(日)・27日(日)、8月2日(土)・17日(日)・24日(日)〔全5回〕
午前8時30分~10時
島上条公園テニスコート

◇双葉会場
7月20日~8月17日の日曜日〔全5回〕
午前9時~10時30分
双葉スポーツ公園テニスコート

◇共通事項
対象:市内在住の小学生~一般(小学生は保護者同伴)
定員:各会場20人(先着順)
参加料:無料
持ち物:テニスシューズ(底の平らなもの)、ラケット(持っていない人には貸し出します)
申込受付:7月4日(金)午前9時~14日(月)午後5時15分に電話にて受付
※定員に満たない場合、当日の参加も受け付けます。

◆子どもフォークダンス教室
みんなで楽しく踊りましょう。
日時:8月5日~26日の火曜日〔全4回〕
午前9時30分~11時30分
場所:敷島総合文化会館 大ホール
対象:市内在住の小・中学生とその家族
定員:10人(先着順)
参加料:無料
持ち物:かかとの低い運動靴(室内履き)、飲み物
申込受付:7月7日(月)午前9時から電話にて受付
※当日申込も可能です。

申し込み・問い合わせ:スポーツ振興課(新館2階)
【電話】055-278-1698【FAX】055-278-2047