- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県上野原市
- 広報紙名 : 広報うえのはら 2025年9月号
■上野原の風景とともに考える「自分らしさ」
昨年に上野原市内で撮影されたドラマ『スメルズ・ライク・グリーン・スピリット』が、再編集されて今年は劇場版として公開されました。映画の中で映し出される上野原の景色はとても美しく、その映像が物語と重なり合うことで、深い感動を呼び起こします。
この作品では、「性自認」に悩む若者たちの姿が描かれています。時代背景は昭和ですが、その中で描かれる悩みや葛藤は、現代にも通じる普遍的なものです。性別に関する考え方は人それぞれであり、ご本人だけでなく、親や周囲の人々にもさまざまな思いや戸惑いがあることが、この作品では丁寧に描かれています。
「男らしさ」「女らしさ」を一方的に押しつけることと、それぞれの性を大切にすることは、決して同じではないということをこの映画を通して、改めて考えさせられました。また、この映画を通してその違いについても改めて考える機会になりました。
近年、上野原市でもスラックスの制服姿の女子中高生をよく見かけるようになりました。以前は珍しかった光景も、今ではすっかり身近なものとなりました。また、抱っこひもやベビーカーでお子さんと出かけるお父さんの姿も増えてきています。
「男だから」「女だから」といった固定観念は、時代とともに少しずつ変わりつつあります。
これからも、ひとりひとりが自分らしく生きられるまち――上野原が、そんな場所であり続けてほしいと願っています。
問い合わせ:市男女共同参画推進委員会(総務課総務担当内)
【電話】62-3117