健康 保健だより

■乳幼児健診

※詳細については、該当児にお知らせを郵送します。
※母子手帳アプリ・母子モ(上野原すくすく☆にっき)に登録すると、該当児にお知らせが配信されます。

問い合わせ:子ども家庭担当
【電話】62-1199

■乳がん施設検診
対象者:市に住民登録があり、令和8年4月1日までに41歳以上になる女性
※R6年度にマンモグラフィ検査をしていない人
検診料:700円
内容:マンモグラフィ2方向検査
医療機関:上野原市立病院(その他の医療機関を希望の人はお問い合わせください。)
※市の集団検診で実施する乳がん検診との重複受診はできません。

■子宮頸がん施設検診
対象者:市に住民登録があり、令和8年4月1日までに21歳以上になる女性
※R6年度に子宮頸がん検査をしていない人
検診料:上野原市立病院…1,000円 その他の医療機関…1,500円
医療機関:上野原市立病院(その他の医療機関を希望の人はお問い合わせください。)
※市の集団検診で実施する子宮頸がん検診との重複受診はできません。

■ホッとスペース「こ・こ・あの集い」
対象者:妊娠中〜生後1年未満の乳児と保護者
日時:毎週火曜日 午前10時〜(1時間程度)
場所:総合福祉センターふじみ 2階

※午前9時〜10時に、助産師による個別相談を行っています。
事前予約制ですので、お電話にてご予約ください。

問い合わせ:子ども家庭担当
【電話】62-1199

申し込み・問い合わせ:子育て保健課
【電話】62-4134