講座 【保健と福祉】健康ライフ

■山梨大学公開講座「すこやかに生きる」
▼人生100年時代をよりよく生きるための、消化器と花粉症のはなし
「医食同源」という言葉通り、日々の食事は健康管理の根源です。食事は消化器を通して人のエネルギーになります。また、花粉症は最近急激に増え、お悩みの人も多いと思います。そこで人生100年時代をよりよく生きるために、最新の知識を紹介します。
日時:11月16日(日)午後1時~受付
午後1時30分~3時30分
場所:山梨大学医学部臨床講義棟大講義室
演題・講師:
(1)消化器内科で知っていただきたいこと~肝臓を中心に~
土屋淳紀教授(内科学講座消化器内科学教室)
(2)つらい花粉を乗り越える!知っておきたい最新知識と効果的な対策
櫻井大樹教授(耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座)
申込方法:電話、FAX、申込書を郵送

申込み・問合せ:山梨大学医学域事務部学務課
【電話】273-9334
【FAX】273-6742