子育て 西桂保育所の紹介

西桂保育所はピンク色の建物が特徴で、現在約101名の園児が入所しています。
家庭的な雰囲気の中でゆとりを持ったふれあいを大切にしています。

■基本方針
~一人ひとりの子どもの成長に寄り添い、活き活きと活動できる保育~
遊びを中心とし、たくさんの経験を通して将来より良く生きるための基礎作りをしていく。
保護者と保育所職員が協働で子どもの育ちを支えていく。

■めざす子どもの像
・あいさつのできる子
・思いやりのある子
・いきいきと活動できる子

■入所できる年齢
0歳~就学前までの乳幼児(※0歳児は生後7ヵ月になる月から入所可能です。)

■取り組んでいる保育事業
・乳児保育
・延長保育
・土曜保育
・育児相談
・英語教室(年長児)
・こども農園(年長児)
・リトミック教室(3才以上児)
・体操教室(年長・年中・年少児)
・フィットネス(1・2歳児)
・保小連携事業(交流事業)

◇延長保育とは
「職場の終業時間が保育時間に間に合わない」「通勤時間が長く朝早くから子どもを預けたい」など、保護者の勤務時間の都合により、時間を延長して保育をしています。

◇土曜保育とは
保護者が両親共に土曜勤務のある方、諸事情により保育が困難の場合は、土曜保育をしています。

☆見学は随時行なっています。お気軽に問い合わせください。

問合せ:西桂保育所
【電話】25-3255