西桂町(山梨県)

新着広報記事
-
イベント
三ツ峠 ふるさと夏まつり2025 8月15日(金)開催 時間:15:00~21:00 場所:西桂中学校グラウンド 15:00~ 各種露店の出展 15:00~ 西桂町消防団車両試乗コーナー 15:00~17:30 自衛隊の装備品展示 18:30~ 式典 19:00~ 盆踊り 20:00~ 花火大会 ※スケジュールは天候その他の事情により変更になる場合がありますので、ご了承ください。 ※グラウンド内でシートやイスによる場所取りはご遠慮...
-
くらし
令和7年度 西桂町総合防災訓練のお知らせ 日時:8月30日(土)午前9時~12時 地震を想定した訓練を実施します。午前9時の地震発生の防災無線を合図にシェイクアウト訓練を実施しましょう。自宅の玄関や門扉に「白色タオル」を結びつけ、安否をお伝えします。その後は、地区で決められた集合地へ集まり、地区公民館に避難しましょう。 今年も、陸上自衛隊と連携し、小学校グラウンドで炊き出し訓練を実施します。防災訓練は「自助」と「共助」を見直す良い機会とな...
-
くらし
令和7年度導入 新基準活動服を着用し、西桂町消防団合同訓練を実施しました! 消防団相互の団結及び技術の向上を目的として、6月29日(日)午前8時30分から消防団合同訓練をさくら公園にて実施しました。 今回は、80名以上が参加し各地で頻発している山火事を想定し高低差のある土地での放水中継訓練を行いました。すべての分団が連結するとホースの長さが200m近くになるためトランシーバーを用いて、分団や団員同士が連携する重要な訓練となりました。 訓練を通じての課題、反省点を検証してい...
-
くらし
シリーズ 防災 ■「まさか」は必ずやってくる! 家族みんなで食べて備える防災対策 近年、災害の発生が増えています。いつ起きてもおかしくない災害に備えて、食料備蓄をしていますか?食は生きる力の源となります。災害時でも栄養バランスのよい食事を取れるよう、備蓄に取り組みましょう。 ◇災害時に起こる「食」の困りごと ・食料が不足し、食べるものが偏る ・水分が不足する ・前を向いて生きていく体力や気力が失われる ・口内炎や...
-
くらし
令和7年度 入札参加資格中間審査(令和8年度分)を実施します。 当町の入札参加資格審査は、山梨県市町村総合事務組合(以下「組合」という。)において共同処理していますが、次により、令和8年度分の資格審査を行いますので、資格の取得を希望される場合は、電子申請受付期間内に必ず申請し、申請書類提出期間に必ず関係書類を提出(郵送等)してください。申請を行わず資格を取得できなかった場合は、1年後に予定する令和8年度定期審査(令和9・10年度分)まで資格を取得することができ...
広報紙バックナンバー
-
広報にしかつら 令和7年8月号
-
広報にしかつら 令和7年7月号
-
広報にしかつら 令和7年6月号
-
広報にしかつら 令和7年5月号
-
広報にしかつら 令和7年4月号
-
広報にしかつら 令和7年3月号
-
広報にしかつら 令和7年2月号
-
広報にしかつら 令和7年1月号
-
広報にしかつら 令和6年12月号
-
広報にしかつら 令和6年11月号
-
広報にしかつら 令和6年10月号
-
広報にしかつら 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 山梨県西桂町ホームページ
- 住所
- 南都留郡西桂町小沼1501-1
- 電話
- 0555-25-2121
- 首長
- 山崎 泰洋