くらし むらのできごと(1)

■7/15 山中湖中学校に図書の寄贈がありました
山梨県の教育委員でもある小澤幸子様より山中湖中学校に漫画「コウノドリ」全33巻の寄贈がありました。小澤様は“届け中高生に「コウノドリ」をキャンペーン”として山梨県内の公立高校・中学校に漫画「コウノドリ」を寄贈する取組みを行っており今回、寄贈していただきました。

■7/22 沖新畑コミュニティセンター建設工事起工式
沖新畑コミュニティセンター建設工事の安全を祈って、安全祈願祭及び起工式が執り行われました。

■7/21~8/12 山中湖ヨット教室
小学生を対象としたヨット教室が、7・8月に全5日間開催されました。山梨県セーリング連盟の方々のご指導のもと、参加した子どもたちは湖面に広がる風のなかでヨットを走らせ、自然の中に溶け込む瞬間を楽しみました。

■7/25・29・30・31 くじらっ子塾 夏期講座
子どもたちは持参した夏休みの課題に取り組みました。

■7/26 ウナギ捕り体験
山中湖漁業協同組合のご協力のもと、旭日丘区の湖畔沿いで子どもウナギ捕り体験が行われ、多くの参加者で賑わいました。