くらし むらのできごと(2)

■7/31 南都留地区ジュニアリーダー体験教室
南都留地区社会教育担当者会が主催し、今年度は南都留地区の総勢40人の子ども達が道志村川渓流フィッシングセンターで魚釣り、みなもと体験館でうどん打ちや箸づくり等のクラフト体験を行い、近隣市町村の仲間と交流のできる良い機会となりました。

■7/25~7/28 横断歩道のカラー化
横断歩道を目立たせることにより存在を再認識してもらうことを目的とし、山中地区の村道6か所を黄色にカラー化しました。

■7/31 第4回 まちづくりアワード表彰
山中湖おもてなしの会の地域の魅力向上および観光振興活動が評価され、功労部門の表彰を受けました。今後も魅力あるまちづくりの取り組みが期待されています。

■8/7 平野保育所 野菜がたくさん採れました!
春から育てている野菜がたくさん採れました。野菜の大きさにびっくりしたり、においを嗅いでみたり、子どもたちのたくさんの笑顔がみられました。先日はじゃがいもをポテトチップスにして食べ、「おいしい!」「おうちでもやってみる!」との声も聞かれました。