- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長野市
- 広報紙名 : 広報ながの 2025年8月号
簡単な体操やレクリエーションなどをゆっくり、楽しみながら行う講座です。保健師やフレイル予防市民ナビゲーターなどがサポートしますので、安心してご参加ください。
■フレイルとは?
加齢とともに心身の活力が低下した状態のことです。早めに気付き、適切な取り組みにより、健康な暮らしに戻ることができます。
■参加者の声
・最初は参加しようか迷いましたが、思い切って参加したら、講師の先生が分かりやすく教えてくれて楽しかったです。
・フレイル予防の話が大変参考になり、毎日の生活に取り入れています。
・体の調子が良くなり、いつも次の開催日を心待ちにしています。
「外出の機会が週1回未満」「最近物忘れが増えた」という人が対象です。ぜひご参加ください!
日時・場所:
・9月~…かがやきひろば柳町・篠ノ井・湯福・東北
・10月~…かがやきひろば三陽
・令和8年1月~…かがやきひろば氷鉋
※各計6回
内容:初心者向けのやさしいプログラム
椅子に座って無理なく行う体操や簡単な作品づくりなど、会場ごとに異なる内容を実施します。
対象:おおむね70歳以上の人
※日時や定員、申し込み方法、参加料など詳しくは地区回覧などでお知らせします。
この記事の問い合わせ:地域包括ケア推進課
【電話】224-7873【FAX】224-8574