- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長野市
- 広報紙名 : 広報ながの 2025年8月号
・料金の記載のないものは無料
・申し込み方法の記載のないものは申し込み不要
・ホームページはHPと省略して記載
■葉脈のしおり作りに挑戦!
日時:9月13日・20日(土) 13:30~15:30
場所:信州新町化石博物館
定員:(先着順)各15人
金額:各50円〔入館料別(土曜日は小・中学生無料)〕
申込み:8月13日(水)から、電話で同館へ
問合せ:信州新町化石博物館
【電話】262-3500
■松代文化ホール
◇0歳児から楽しめるワンコインコンサート
日時:8月9日(土) 11:00~12:00(開場10:30)
内容:(出演)
・小井土愛美さん、中山涼子さん、坂原美菜さん(ピアノ)
・香山ひまわりさん(パントマイム)
◇夏のキャンドルアート
日時:8月23日(土) 13:00~14:00、14:30~15:30
申込み:事前に電話で同ホールへ
◇共通
その他:料金など、詳しくは二次元コードをご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
問合せ:松代文化ホール
【電話】278-4373
■東部文化ホール
◇ダンボール迷路で遊ぼう!
日時:8月11日(月)・12日(火) 9:00~15:50(1枠50分)
◇アップサイクルのキーホルダーづくり
日時:8月17日(日) 13:00~14:00
◇共通
申込み:事前に電話で同ホールへ
その他:料金など、詳しくは二次元コードをご覧ください。
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
問合せ:東部文化ホール
【電話】217-4662
■市立長野図書館
◆8月のおはなし会
日時:
・毎週水曜日 15:30~16:00、
・毎週土曜日 14:30~15:00、
・毎週日曜日 11:00~11:30
対象:年少児~小学生
◆8月の映画上映会
◇結婚哲学(字幕・白黒・86分)
日時:9日(土) 14:00~
◇勝利の朝(字幕・白黒・74分)
日時:23日(土) 14:00~
◆真夏のこわ~いおはなし会
日時:8月11日(月) 16:00~16:40
対象:小学生以上
◆ナイトライブラリー
日時:8月31日(日) 18:15~19:35
内容:映画上映「オペラ座の怪人」(字幕・白黒・76分)
その他:閉館後に行います。図書の貸し出しなどは行いません。
問合せ:市立長野図書館
【電話】232-3558
■南部図書館
◇おはなし会
日時:8月13日・20日・27日(水) 11:00~11:30
対象:小学生以下とその保護者
◇あかちゃんのおはなし会
日時:9月3日(水) 13:30~14:00
対象:0歳児とその保護者
持ち物:バスタオル1枚
問合せ:南部図書館
【電話】292-0143
■わが街ながのゆかりの作家展~藤井リベカ個展「こころちゃん」
日時:8月22日(金)~9月1日(月) 10:00~17:00
〔8月26日(火)を除く〕
場所:芸術館展示サロン(第一庁舎1階)
問合せ:文化芸術課
【電話】224-7504
■鬼無里観光振興会
◆フォトクイズin鬼無里
鬼無里のグルメや名所などを巡り、写真を撮って得点を競います。
日時:8月1日(金)~31日(日)
場所:鬼無里地区内
◆鬼無里星空観察会
◇手作り望遠鏡作り
日時:8月12日(火) 16:00~18:00
◇星空観察会(ペルセウス座流星群)
日時:8月12日(火) 19:00~21:00
場所:鬼土間(鬼無里中学校旧特別教室棟)
申込み:8月7日(木)までに、二次元コードから申し込み
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
その他:対象など詳しくは、同振興会HPをご覧ください。
問合せ:鬼無里観光振興会
【電話】256-3188