- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長野市
- 広報紙名 : 広報ながの 2025年9月号
・料金の記載のないものは無料
・申し込み方法の記載のないものは申し込み不要
・ホームページはHPと省略して記載
■KSI官公庁オークション
不用となった市有財産をインターネット上で売却します。
内容:動産(物品)
申込み:9月11日(木)13:00~29日(月)14:00
その他:詳しくは市HPをご覧ください。
〔9月10日(水)13:00掲載開始予定〕
問合せ:管財課
【電話】224-5016
■霊園行き直通バスをご利用ください
霊園(浅川清水)行きの臨時バスを運行します。
日時:9月23日(火)
・長野駅発…10:00、14:00
・霊園発…12:00、16:00
金額:(大人片道運賃)長野駅善光寺口2番のりば(800円)~善光寺西(700円)~長野高校入口(600円)~浅川小学校前(600円)~霊園
その他:
・支払い方法は現金のみです。
・運行日は、霊園周辺道路の一部で一方通行規制を行います。
問合せ:市開発公社
【電話】226-3272
■献血日程
◇朝陽支所
日時:(受け付け)10月3日(金) 13:30~14:30
◇川中島支所
日時:(受け付け)10月7日(火) 9:30~11:00
問合せ:食品生活衛生課
【電話】226-9970
■道路愛称名「善光寺表参道」の決定
長野駅前交差点から善光寺交差点までの約1.5キロメートル区間の道路愛称名が「善光寺表参道」に決定しました。
その他:通年で他の道路愛称名を募集しています。詳しくは市HPをご覧ください。
問合せ:道路課
【電話】224-8049
■農作業事故を防止しましょう
9月は長野県の「秋の農作業安全運動月間」です。
・農業機械は始業前に点検と整備を行い、安全な運転操作を徹底する
・乗用トラクターを運転するときは、シートベルト・ヘルメットを着用する
・熱中症対策のため、小まめな休憩や水分を取り、ゆとりを持った作業を行う。
問合せ:農業政策課
【電話】224-7274
■下水道マンホール蓋(ふた)の販売
金額:1枚3,000円
申込み:9月12日(金)(必着)までに、「ながの電子サービス(長野市)」から申し込むか、所定の申込用紙〔市HP、上下水道局総務課(第二庁舎9階)にあります〕に必要事項を記入の上、郵送か直接、同課へ
その他:応募者多数の場合は抽選
問合せ:上下水道局総務課 〒380-8512 長野市役所
【電話】224-5070