- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県長野市
- 広報紙名 : 広報ながの 2025年9月号
・料金の記載のないものは無料
・申し込み方法の記載のないものは申し込み不要
・ホームページはHPと省略して記載
■第17回長野市民病院ふれ愛デー(病院祭)
日時:9月27日(土) 9:30~14:30
場所:長野市民病院
内容:市民健康講座、骨密度測定、施設見学ツアーなど
問合せ:長野市民病院経営企画課
【電話】295-1199
■保育士のための長野市公立保育園探訪♪
公立保育園で保育士の仕事を気軽に見学・体験してみませんか。
日時:(実施期間)令和8年3月31日(火)までの希望する日
場所:市公立保育園・認定こども園(28園)のうちの希望する園
内容:園の見学、保育士との懇談、絵本の読み聞かせ体験(希望者のみ)など
対象:
・保育士養成校に通う学生
・保育士資格を有するまたは資格取得予定の人
申込み:希望する日の1週間前までに、「ながの電子申請サービス(長野市)」から申し込むか、電話で保育・幼稚園課へ
問合せ:保育・幼稚園課
【電話】224-8039
■城山動物園秋のナイトZOO(ズー)
日時:9月14日(日) 9:00~20:30
場所:城山動物園
内容:夜行性動物館andガイド、ミニがえる展、ミミZOOなど
その他:有料のイベントがあります。詳しくは同動物園HPをご覧ください。
問合せ:城山動物園
【電話】233-0586
■旬菜市 in OYAKI FARM(おやきファーム)
市内で採れた旬の野菜・果物、総菜・加工品などの直売市です。
日時:9月20日(土) 9:30~15:00
場所:OYAKI FARM店舗前広場
問合せ:(一社)市農業公社
【電話】227-1650
■森カフェ体験
森の中を散策したり、たき火を囲んでお茶やコーヒーを飲んだりと、ゆったりとした時間を楽しみます。
日時:9月23日(火)・24日(水) 10:00~15:00
場所:猪ノ平市民ふれあいの森
定員:(先着順)各30人
金額:各200円
申込み:9月8日(月)~12日(金)に、電話で森林いのしか対策課へ
その他:
・18歳以下は保護者同伴。
・詳しくは市HPをご覧ください。
問合せ:森林いのしか対策課
【電話】224-5040
■第57回長野市身体障害者福祉大会
日時:10月4日(土) 13:30~16:00
場所:市障害者福祉センター
内容:
・式典
・講演会(演題「人間万事塞翁が馬~人生なにが起こるかわからない」)
講師:小山秀一さん(365日大学校長)
申込み:9月17日(水)までに、電話、ファクス、Eメールのいずれかで、同センターへ
問合せ:市障害者福祉センター
【電話】226-4884【FAX】226-6263【メール】[email protected]
■ポリテクセンター長野 職業訓練見学会
日時:9月17日(水)、10月2日(木) 10:00~12:00
対象:求職中または転職を検討中の人
問合せ:ポリテクセンター長野
【電話】243-7856
■長野市子ども会リーダー研修会
高校生・社会人になっても役に立つ計画の立て方・会議の進め方を学びます。
日時:10月25日(土) 9:30~16:00
場所:ふれあい福祉センター
対象:市内在住の小学5年生~高校生
定員:(先着順)30人
金額:(保険料)150円(本年度初めて参加する人のみ)
申込み:10月13日(月)までに「ながの電子申請サービス(長野市)」から申し込み
問合せ:家庭・地域学びの課
【電話】224-5082