くらし みんなで実践!地球のためにできること 今月の省エネ情報

◆CO2(二酸化炭素)削減に節電が必要な理由は?
石油・石炭・天然ガスを燃やした熱で湯を沸かし、蒸気でタービンを回して電気を作る「火力発電」。燃料が燃える過程でCO2などの温室効果ガスが発生します。それでも、発電効率の良さなどから日本の電気の約7割が火力発電によるもの。私たちの日々の節電がCO2削減につながります。


出典:経済産業省2023年度エネルギー需給実績速報