- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県須坂市
- 広報紙名 : 広報須坂 令和7年8月号
◆お便り紹介コーナー~7月に届いたお手紙から~
◇色とりどりのアジサイ
アジサイの花が好きです。この時期、通勤途中でいろいろなお家に咲いているアジサイがよく目にとまります。赤、青、紫…それぞれの場所でしか見られない色や品種ばかりで、花を通して季節を感じられてすごく幸せです。ムシムシする季節ですが、元気に咲くアジサイを見て、暑さに負けていられないと、一層、仕事や家事を頑張れます!!
(ペンネーム まめさん 28歳)
◇雨の降らない梅雨
・今年の梅雨は雨が全く降らず水不足が心配です。農作物に影響がないことを祈ります。
(石塚さん 46歳)
・去年もそうでしたが、天気予報で須坂に雨が降る予報が出ても雨雲が素通りしてしまうケースが多いような気がします。災害が起きるような大雨は困りますが、地面を潤してくれるような適度の雨は降ってほしいと思います。
(ペンネーム マサピーさん 74歳)
・毎日涼しい部屋にいることがあたり前になっていて、たまに外に出て、あまりの暑さにびっくり。梅雨はどこかに行ってしまいました。うっとうしい位の長雨が懐かしいです。
(ペンネーム ふーちゃんさん 66歳)
◇ワクワク?の夏休み
7月に入り、子どもたちの夏休みが近づいてきました。子どもたちは夏休みでも、親はいつも通り仕事…。夏休みの工作や自由研究の手伝い、お昼の準備など…、親にとっては休みどころかやることが増えます…。ですが、ワクワクしている子どもたちを見ると、つい、つられてワクワクしてしまいます。
(ペンネーム まめさん 43歳)
◇夏野菜の収穫
夏野菜の苗を植え付けて早2カ月。少しずつではありますが、収穫できるようになってきました。ミニトマトを食べたところ、甘くてビックリ!暑いのにはうんざりですが、これからますます収穫できるであろう夏野菜たちが楽しみです。
(ペンネーム うめさくさん 40歳)
◇寝返り、くるくるくる
先日息子が突然寝返りをしました。一度できると不思議なことにあっという間にくるくるくる。仰向けの姿勢がおもしろいようで気付いたら寝返りをして、得意げな様子。子どもの成長に毎日驚かされています。
(髙田さん 30歳)
◇オープンが楽しみ
イオンモール須坂のオープンが楽しみです。映画や食事やショッピング!須坂にこんな素敵な場所ができるとは…須坂人で良かった!
(ペンネーム ようさん 62歳)
◆市報クイズ
◇2025年3月25日に須坂市動物園で誕生、県内動物園で初めての孵化(ふか)となった鳥は?
〇〇〇〇〇〇〇
ヒント本紙27ページ
国内の野生生息数は500羽未満と言われ、絶滅危惧種と天然記念物に指定されている希少な動物です。
◇今月のプレゼント
(1)湯っ蔵んど提供 湯っ蔵んど入浴券(ペア)…5人
(2)(株)古城荘提供 須坂温泉入浴券(ペア)…5人
◇応募方法
・電子申請
・【メール】[email protected]
・【FAX】026-246-0750
・はがき
〒382-8511須坂市役所政策推進課「みんなの広場」係
◇応募内容
クイズの答え・郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・希望するプレゼント・とっておきの話や日頃感じていることなど、何か一言ご意見
※いただいたご意見は紙面で紹介します(ペンネーム可)。字数などの都合で内容を調整することがあります。
※ご意見の掲載とクイズの当選は別になります。
◇応募締切
8月14日(木)必着(当選はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます)