- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県中野市
- 広報紙名 : 広報なかの 2025年3月号
■任意加入制度をご存じですか?
国民年金は20歳から60歳になるまでの40年間納付することで、満額の老齢基礎年金を受け取ることができます。
納め忘れなどで納付済期間が40年未満の場合、60歳から65歳になるまでの間、国民年金に任意加入して老齢基礎年金を増やすことができます!
申し出のあった月からの加入となり、さかのぼって加入することはできません。ご希望の方はお早めにお手続きを!
※厚生年金の被保険者や老齢基礎年金の繰り上げ支給を受けている方は加入できません。
※保険料の納付方法は、口座振替が原則となります。
手続きに必要な持ち物:
・基礎年金番号がわかるもの(年金手帳、基礎年金番号通知書など)
・預貯金通帳
・金融機関の届け出印
問合せ:
市民課【電話】内線237
長野南年金事務所【電話】026-227-1284
一般的な相談は「ねんきんダイヤル」
【電話】0570-05-1165
平日午前8時30分~午後5時15分