くらし 暮らしの情報掲示板~年金

■付加年金制度をご存じですか?
▼付加年金制度とは
国民年金の定額保険料に加えて付加保険料(月々400円)を納めることで、将来受給する年金額を増やす制度です。

▼付加年金額
受け取る付加年金の年額は「200円×付加保険料納付月数」です。

○20歳から60歳まで40年間、毎月付加保険料を納める場合
・付加保険料納付額(総額)
400円×480月(40年)=192,000円
・老齢基礎年金に上乗せされる付加年金額(年額)
200円×480月(40年)=96,000円
付加保険料を納めた分は、2年間で元が取れます!
※付加保険料の納付は、申し込んだ月分からとなります。
※国民年金保険料を免除している方または国民年金基金に加入している方は付加保険料を納めることができません。

問合せ:
市民課【電話】内線237
長野南年金事務所【電話】026-227-1284

一般的な相談は「ねんきんダイヤル」【電話】0570-05-1165
平日 午前8時30分~午後5時15分