- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県東御市
- 広報紙名 : 市報とうみ 2025年10月号
■石田勝紀(いしだかつのり)先生×とうみのみなさん×丸山智己(まるやまともみ)大使
◇おしゃべり鑑賞会
子育て・教育専門家の石田勝紀先生と東御市ふるさとPR大使で俳優の丸山智己さんをゲストに迎え、市内小中学校で行われている朝活動の一環の「対話鑑賞」を市民のみなさんと一緒に体験します。
異なる立場・年代の人が交わる対話を通して、価値観の多様性を体感してみませんか?
日時:2025年11月2日(日)午前10時~午前11時30分
会場:梅野記念絵画館
対象:市内にお住まいの方(年代問わず/親子参加可)
定員:5組10名(事前申込制/参加無料)
期限:10月27日(月)
その他:当日は、対話鑑賞の様子を動画で撮影します。
申込み:右記の二次元コードからお申し込みください。
※申し込み多数の場合、抽選とします。
※二次元コードは本紙参照
問い合わせ先:企画振興課 移住定住・シティプロモーション係
【電話】64-5893
◇東御市子育てフォーラム2025―Mama Cafeに丸山智己さんも参加!―
「子どものやる気を育てるヒント」をテーマに石田勝紀先生による講演を実施します。さらに石田先生と子育てについて語り合う「Mama Cafe」も行います。
学びと交流の時間を、一緒に過ごしてみませんか?
※Mama Cafeとは、2016年から石田先生が主宰し、年間130回ほど全国で開催しているカフェスタイル勉強会のことです。通常は10人限定で子育て、教育の個別相談をカフェで行いますが、今回は、特別企画で参加枠を増やした形式で行います。
日時:11月2日(日)午後1時30分~午後3時45分
・プログラム
午後1時30分~ 講演会「子どものやる気の引き出し方」
午後2時45分~ Mama Cafe「おしゃべりMama Cafe @東御」
※講演会に参加した方のみMama Cafeに参加できます。
※講演会、Mama Cafe開催中は託児および子ども向け遊び場ブースが開かれます。
会場:東御市中央公民館
定員:
講演会 90名(事前申込制・無料)
Mama Cafe 30名(コーヒー等は実費 ※詳細は申込フォーム参照)
期限:10月27日(月)
その他:当日は、Mama Cafeの様子を動画で撮影します(講演会は除く)。
申込み:右記の二次元コードからお申し込みください。
※二次元コードは本紙参照
問い合わせ先:子ども家庭支援課 子ども家庭支援係
【電話】64-5814