東御市(長野県)

新着広報記事
-
イベント
[特集]二十歳を祝う会 8月15日、令和7年度の「二十歳を祝う会」が東御市文化会館で開催されました。 会場では、久しぶりの再会に笑顔を見せる友人同士や、記念撮影に集まるグループの姿が多く見られ、「懐かしいね」「元気だった?」といった声があちこちで飛び交っていました。 式典では、市長からの励ましの言葉や、新成人代表による誓いの言葉に、会場全体が温かい拍手で包まれました。地域を支える先輩方や恩師に見守られながら、新たな一歩を...
-
スポーツ
東京2025世界陸上×湯の丸 ■第1弾 3000m障害 三浦 龍司(みうら りゅうじ)選手 生年月日:2002年2月11日生まれ(23歳) 出身地:島根県 略歴: ・順天堂大学出身 ・現在はSUBARU陸上競技部に所属 ・2021年東京オリンピック7位入賞(日本人初) ・2024年パリオリンピック8位入賞 ・2025年7月のモナコダイヤモンドリーグで「8分03秒43」日本新記録を樹立。 好きなお味噌汁の具:豆腐 東京2025世...
-
イベント
海野宿開宿400年記念事業 海野宿の「これから」を考えるイベントを開催します! 2025年に開宿400年を迎えた海野宿は、国の重要伝統的建造物群保存地区(以下「重伝建」という)に選定されています。これからの海野宿の保存と活用を考えるため、イベントを開催します。地区内にお住まいの方はもちろん、それ以外の方も、いっしょにこれからの海野宿に思いを巡らせてみませんか? ◆海野宿 街並み保存・活用に向けた事例を学ぶ講演会 全国の重伝建129地区をすべて巡った経験から、海野宿の今後につい...
-
イベント
第33回 巨峰の王国まつり 「ほどよく、田舎。とうみ」の収穫の秋を楽しむ「第33回巨峰の王国まつり」を開国します! 市の特産品である巨峰をはじめ、さまざまな農畜産物にふれながら、自然の恵みや地域の豊かさを楽しんでいただけるイベントです。 生産者や消費者、地域の皆さんが一緒になって、農と食の魅力を味わいながら、市のブランドをもっと身近に感じていただけます。 日時:9月20日(土)、21日(日)午前9時~午後3時 場所:東御中央...
-
子育て
〝一粒から広がる可能性〞 『とうみ巨峰倶楽部』通信 Vol.3 ■7月27日 販売促進・PR強化 ふるさと納税の返礼品として、東御市産のブドウをお送りする皆さんに向けたメッセージカードを作成しました。 部員たちが、絵やメッセージでそれぞれの想いを込めたメッセージカードは、全国の皆さんへ東御市産ブドウの魅力をPRするため、ふるさと納税の返礼品に同封されます。 ■8月3日 ぶどう農家へインタビュー カネツ観光農園の若林毅紀(わかばやしたかのり)さんと、道の駅雷電く...
広報紙バックナンバー
-
市報とうみ 2025年9月号
-
市報とうみ 2025年8月号
-
市報とうみ 2025年7月号
-
市報とうみ 2025年6月号
-
市報とうみ 2025年5月号
-
市報とうみ 2025年4月号
-
市報とうみ 2025年3月号
-
市報とうみ 2025年2月号
-
市報とうみ 2025年1月号
-
市報とうみ 2024年12月号
-
市報とうみ 2024年11月号
-
市報とうみ 2024年10月号
-
市報とうみ 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 長野県東御市ホームページ
- 住所
- 東御市県281-2
- 電話
- 0268-62-1111
- 首長
- 花岡 利夫