くらし ートピックスー 地域の話題

■ドッジボール夏の全国大会で準優勝!!
~長野県勢33年ぶりの快挙~
8月17日、群馬県高崎アリーナで開催された「ドッジボール夏の全国大会」に、長野県代表として東御☆スピリッツが出場しました。予選リーグは愛知県代表に敗れるも、山形県・熊本県代表に勝利し、2位で決勝トーナメントへ。決勝トーナメントでは宮城・広島・埼玉県代表を破り、準決勝では佐賀県代表との接戦を制して決勝に進みました。迎えた決勝戦は、強豪・福岡県代表との対戦。白熱した試合の末、惜しくも敗れましたが、堂々の準優勝を果たしました。この結果は、長野県勢として33年ぶりの快挙です。選手たちのひたむきな努力とチームワークが、大きな成果につながりました。

■壮大な浅間山麓をナイトトレイル
8月30日から31日にかけてアサマスタークロスウォークが開催され、約550名が参加しました。
東御中央公園をスタート後、湯の丸高原を経由し高峰マウンテンパーク、小諸城址懐古園をそれぞれゴールとする2コースが設けられました。通常時は夜間通行止めの湯の丸・高峰併用林道を本イベント限定で歩くことができ参加者は湯の丸高原からの星空鑑賞を満喫していました。

■日本体育大学体操部、演技発表会を開催!
8月30日、東御中央公園第一体育館で日本体育大学体操部による「体操交流会」と「演技発表会」が盛大に開催されました。演技発表会では、男子部員による力強く迫力ある演技、女子部員による華麗で優雅なパフォーマンスが披露され、集団美として観客の視線を釘付けにしました。

■御堂の「今」を味わうイベント開催
9月14日、ワインテラス御堂で初のイベント「ワインテラス御堂で出会う~地元食材とプレミアムワインのマリアージュ」が開催されました。このイベントは、遊休農地からワイン畑へと生まれ変わった御堂地域の「今」を伝えるとともに、地域の風土の豊かさを再発見し、地元住民や出身者、県外在住者に東御の魅力を届けることを目的に企画されたものです。
当日は、リュードヴァンオーナー・小山英明(こやまひであき)氏によるワイントークで、ブドウづくりやワイン造りへの思いを聞いたほか、地元食材と東御市産ワインを組み合わせた特別ランチを楽しみました。イベントの最後には、カーヴ・ド・ミドウ醸造所の見学も行われ、参加者は御堂の風景やワイン文化に一層親しむひとときを過ごしました。