- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県東御市
- 広報紙名 : 市報とうみ 2025年10月号
・耳先のカットは、不妊去勢手術済みの印です。
「地域猫活動」とは、地域の方の協力のもと、野良猫に不妊去勢手術を施し、適正に管理する活動です。一代限りの生涯を全うさせることで、野良猫の数を徐々に減らし、野良猫による生活環境被害の改善、交通事故などで死んでしまう不幸な猫を減らすこともできます。
「飼い主のいない猫に不妊去勢手術を行う費用に対する補助金」の財源として、クラウドファンディングでお寄せいただいた寄附金を活用しています。この活動をさらに前進させるため、皆さまのご支援をお願いします。
※ふるさと納税制度による税額控除が受けられます。
募集期間:10月7日(火)から令和8年1月5日(月)までの90日間
目標金額:100万円
活用方法:飼い主のいない猫に不妊去勢手術を行う費用に対する補助金の財源等
寄附方法:
(1)インターネットによる寄附
10月7日(火)以降に右記の二次元コードからふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」へアクセスいただき、専用ページから手続きをお願いします。
※二次元コードは本紙参照
(2)インターネット以外での寄附
インターネット以外の方法での寄附をご希望の場合は、生活環境課へご連絡ください。金融機関で振込ができる用紙を送付いたします。
■これまでの活用実績
不妊去勢手術実施数:650匹(オス278匹、メス372匹)
交付額:約436万円
※令和3年1月から令和7年3月末まで
問い合わせ先:生活環境課 生活環境係
【電話】64-5896