健康 胃がん検診・大腸がん検診の実施について

時間予約制で実施します。検診を希望される方は、検診の2週間前までにご予約ください。

実施日:8月29日(金)
受付時間:午前6時45分~午前9時
場所:原村保健センター
対象:30歳以上の方

■胃がん検診
方法:バリウム造影(胃レントゲン撮影)。
前日、夜8時以降は飲食せず、禁煙のうえお越し下さい。
※1年以内に外科的手術をした方、過去の胃がん検診でアレルギー症状が出たことがある方、検査直前の血圧が最高血圧180mmHgまたは最低血圧が110mmHg以上の方等、検診を受けられない場合があります。

■大腸がん検診
方法:便潜血2日法。
便潜血2日法とは、2日間の便を容器に採り、便中に含まれる血液の有無を調べます。
この検査は、便が大腸内でがんやポリープなどと接触することによって生じた出血の有無を調べます。目には見えない、微量な出血でも感知できる簡単な検査です。

■お願い
感染症予防のため、当日はマスク着用のうえ、自宅で「体温測定」をしていただき、37.5度以上の発熱や体調不良のある場合は検診をお控えいただくよう、ご協力をお願いいたします。

予約・問い合わせ先:保健福祉課 健康づくり係
【電話(直通)】75-0228