- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県原村
- 広報紙名 : 広報はら 2025年9月号
■保育所
◯原村保育園 公立保育所
【電話】79-3559
生後10か月から小学校就学前までの年齢の児童を保育しています。
◯八ヶ岳風の子保育園 私立認可保育所
【電話】75-1806
「社会福祉法人織りなす」が経営する保育園です。産休明け(生後57日目)から小学校就学前までの年齢の児童を保育しています。
◇令和8年度保育所入所説明会
※現在入所中の方は申込不要です。
令和8年4月~令和9年3月に新規入所希望の方を対象に、入所説明会を開催します。会場入口での混雑を避けるため、参加予定の方は右のフォームから事前受付をお願いします。
※事前受付フォームは広報紙8ページの二次元コードをご覧ください。
日時:10月6日(月) 受付:午前9時30分~ 開会:午前10時
場所:子ども・子育て支援センター はらっぱ
内容:入所説明資料、入所申込書類の配布・説明
説明会終了後に個別の質問や相談に応じます。
◇令和8年度保育所入所申し込み
令和8年4月・5月に新規入所希望の方は、入所申込書類の受付を次の日程で行います。
完全予約制ですので、入所説明資料に載っているフォームから事前予約をしてください。
〈原村保育園〉
日時:
・10月22日(水)午後2時~午後5時
・10月23日(木)午前9時~午後5時
場所:子ども・子育て支援センター はらっぱ
面談:園長、保育士との面談を行いますので、お子さんと一緒にお越しください。
〈八ヶ岳風の子保育園〉
日時:10月24日(金)午前10時~午後6時
場所:子ども・子育て支援センターはらっぱ
面談:後日実施
※令和8年6月以降に入所希望の方、村外施設へ入所希望の方は、申込日等が異なります。入所説明資料をご確認ください。
※入所説明会当日に、入所説明資料、入所申込書類等を村ホームページに掲載します。入所申込書類の提出前に必ずご一読ください。
問合せ:子ども課 子育て支援係
【電話(直通)】78-4430
■幼稚園
◯こひつじ幼稚園 私立幼稚園
【電話】79-5914
学校法人野中学園が経営する幼稚園です。満2歳6か月から小学校就学前までの幼児が学ぶ教育機関です。
〈募集人数〉
・未満児(2歳6か月~) 4名
・3歳児 10名
・4歳児 10名
・5歳児 10名
〈入園申し込み〉
こひつじ幼稚園へ入園ご希望の方は、直接園へご連絡ください。
令和7年9月1日(月)より受け付けを開始します。願書は随時配布しています。お子様を連れて、いつでも遊びにきてください。
〈第1回入園説明会〉
10月15日(水)午前10時~
場所:こひつじ幼稚園
問合せ:子ども課 教育総務係
【電話(直通)】79-7920