- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県箕輪町
- 広報紙名 : 広報みのわ「みのわの実」 令和7年8月号
「1部 50円!」
マイナンバーカードを利用して、コンビニのマルチコピー機で住民票や印鑑証明などの証明書が取得できます。
取得できる証明書:住民票の写し 印鑑登録証明書 課税証明書 戸籍謄本・抄本 戸籍の附票の写し
※本籍が箕輪町以外の場合はマルチコピー機から本籍地への「利用登録申請」が必要になります。
ご利用可能時間:6:30~23:00
料金:50円(すべての証明書) ※住民係の窓口での料金は300円~450円です
◆コンビニでの取得方法
(1)マルチコピー機の画面から「行政サービス」を選択し、次に「証明書の交付」を選択します
↓
(2)マイナンバーカードを置きます
↓
(3)「証明書の交付」を選択します
↓
(4)数字4桁の暗証番号を入力します
↓
(5)マイナンバーカードを取り外します
↓
(6)取得したい証明書を選択します
↓
(7)必要な部数を入力します
↓
(8)証明書の内容を確認し、料金を入金します。
↓
(9)証明書と領収書が発行されます
※画像はデジタル庁ニュースより抜粋
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:住民税務課 住民係
【電話】79-3111