- 発行日 :
- 自治体名 : 長野県上松町
- 広報紙名 : 広報あげまつ 令和7年8月号(735号)
七月は、「青少年の非行・被害問題に取り組む全国強調月間」・「社会を明るくする運動強調月間」です。
七月一日(火)には、青少年の非行や犯罪被害防止に向けた活動を幅広く実施するため、県下一斉の街頭啓発活動が展開され、上松町青少年健全育成委員、上松町保護司会、上松町更正保護女性会の皆さんによる啓発活動が行われました。
上松町保護司会の皆さんは、上松町公民館、ひのきの里総合文化センターに啓発用のぼり旗を設置した後、役場を訪れ「第七十四回社会を明るくする運動」の推進にあたって、内閣総理大臣からのメッセージを大屋町長に手渡し、運動推進への協力をお願いしました。
また、七月二十四日(木)には、上松小学校と上松中学校で上松町保護司会、上松町青少年健全育成推進委員と更生保護女性会による「あいさつ運動」が行われ、登校する生徒たちにあいさつをしながら、啓発品の配布をしました。
皆様も運動の趣旨をご理解いただき、引き続きご協力をよろしくお願い致します。