くらし 令和7年度検定満了の水道メーター取替作業のお知らせ

◆水道メーターの取替えについて
お客様のご家庭等に設置されている水道メーターは、白馬村役場上下水道課がお貸ししているものです。水道メーターは計量法により8年間の有効期限が定められています。
令和8年度に有効期間が満了する水道メーターが設置されているお客様には、別途通知の上、上下水道課が委託した白馬村指定給水装置工事事業者(以下「指定業者」という)が伺い、水道メーターの取替作業を実施します。
当村は冬期間の検針を可能にするため、無線検針の導入を進めています。
その為、今回交換するメーターには無線検針用の無線子機が取り付けられている場合があります。

◆取替費用
水道メーターの取替えに係るお客様の費用負担はありません。

◆取替期間
令和7年度は8月から12月の期間に指定業者がお客様へ事前説明を行い、水道メーターの取替作業を実施します。水道メーターの取替作業中は水道が一時的に使えなくなりますので、指定業者がお客様のご都合に合わせて日程調整をさせていただきます。

◆作業概要
・敷地内のメーターボックス等に設置されている水道メーター及び自動検針用機器、配線の取替えをします。
・作業時間は10分から60分程度です。(メーターの設置状況により多少時間が異なります)なお、水道メーターの取替作業中は、水道が使えなくなります。

◆お客様へのお願い
・作業にあたり、お客様の敷地内に立ち入ることをご了承ください。
・細心の注意を払い作業を行いますが、空気等の混入が考えられますので、最初に水を使われるときには、給湯器や浄水器を通らない蛇口をしばらく開けてから使用ください。(例:散水栓等1分程度)

お問合せ:白馬村役場 上下水道課
【電話】0261-85-0714