イベント 桜ウィークを開催しました!

4月1日(火)~4月27日(日)桜ウィークを開催しました。村内にある16の施設に協賛をいただき、小川村の桜を楽しむ観光客に訪れていただきました。今年の桜は色付きが良く、訪れた方たちも感動している様子でした。
4月12日(土)には、立屋・番所の桜周辺にて、小川村政70周年を記念し、「ジャズライブコンサート」を開催しました。「軽井沢ジャズファクトリー」をお招きし、ライトアップした立屋の桜の下で、圧巻のジャズを演奏していただき、会場は大いに盛り上がりました。
4月19日(土)には、立屋・番所の桜のライトアップを行いました。また、プロジェクションマッピングによる、幻想的な「桜街道」を演出し、満開の桜と相まって、訪れた人を魅了しました。
4月20日(日)には、メインイベントとなる「立屋・さくらさくら交流広場」を開催しました。
出店ブース、「さくら横丁」では、歴史のふる里塩沢によるジビエのふるまいや、小川の庄によるおやきの販売、村出身の若人の皆さんによる露店など多くの店舗に出店していただき会場は大賑わいとなりました。
昼の部では、太鼓衆「岳響(こだま)」が出演し、迫力ある和太鼓の演奏が小川の山々にこだまし、観客を魅了しました。また、「小川音頭愛好保存会」の会員を中心に小川音頭を踊り、会場全体が一体感に包まれました。
夜の部では、「小川村バンド部」による素敵な演奏をしていただき、会場は感動に包まれました。
残念ながら、雨の影響で20日に予定していた、ライトアップ・プロジェクションマッピングは、中止となってしまいましたが、満開に桜が咲きほこる中、多くの方にご来場いただき、小川村の桜の魅力を伝えることができました。

ご来場いただいた皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。

小川村桜ウィーク実行委員会