小川村(長野県)

新着広報記事
-
くらし
祝 御長寿 ■9月15日(月)は「敬老の日」です 敬老の日は、長年、社会に貢献されてきた高齢者を敬い、長寿を祝う日です。 村では今年度、米寿、白寿、百歳、最高齢になられる方を対象に敬老訪問を行いお祝い申し上げます。 9月1日現在、村内の65歳以上の方は、男性457人女性561人合計1,018人となっています。 総人口2,180人に占める割合は、46.6%です。また、今年度中に90歳以上になられる方は158人で...
-
イベント
大洞高原サマーフェスティバル開催! 8月23日(土)、野外ステージにて大洞高原サマーフェスティバルを開催しました。 今年は小川村発足70周年を記念して、計8組ものゲストが出演しました。 地元の音楽団体からは、「太鼓衆岳響」「小川村バンド部」「小川村消防団 喇叭隊」が出演。各々、個性が光る演奏で会場を魅了しました。 また、「信州58町村収穫祭大使」として、ものまね芸人の「ニッチロー」と旧中条村出身の歌手「上條典夫」が特別出演。おなじみ...
-
くらし
村の雨量積雪情報の閲覧について 小川村の雨量(積雪)情報が、小川村ホームページにて閲覧可能となりました。 降雨時に村内の各地域で、どのくらいの雨が降っているかを知ることができます。大雨の際などは住民が各自で避難判断をして、迅速に避難をすることが非常に重要です。避難の判断材料としてご活用ください。 村のホームページにあります「村の雨量積雪情報」タブをクリックするか、下記のQRコードより閲覧下さい。 ※QRコードは本紙参照 ●雨量計...
-
健康
歯科口腔健診について 後期高齢者の方で下記の対象になる方は、無料で歯科口腔健診が受けられます。 対象者: (1)令和6年度に75歳の誕生日を迎えた方 (2)令和6年度に76歳~79歳の誕生日を迎えた方のうち、直近で生活習慣病に係る受診をされ、令和6年度中に歯科医療の受診がなかった方 (3)令和6年度に80歳の誕生日を迎えた方 ※(1)~(3)のいずれかに該当する方には、長野県後期高齢者医療広域連合から「受診券」が送付さ...
-
健康
インフルエンザ予防接種・新型コロナウイルス感染症予防接種について 村ではこの2つのワクチンについて、村内に住所のある65歳以上の方・60歳から65歳未満で該当の疾病を有する方を対象に接種費用の一部を助成しています。またインフルエンザ予防接種は中学3年生までのお子さんについて接種費用の助成を行っています。 大切な健康を守るため、予防接種を受けましょう。 ◆小川村診療所での接種 ◇インフルエンザ予防接種 10月14日から12月26日まで(詳しくは10月の広報に併せて...
広報紙バックナンバー
-
広報おがわ 9月号 2025年9月11日号 No.391
-
広報おがわ 8月号 2025年8月7日号 No.390
-
広報おがわ 7月号 2025年7月10日号 No.389
-
広報おがわ 6月号 2025年6月12日号 No.388
-
広報おがわ 5月号 2025年5月8日号 No.387
-
広報おがわ 4月号 2025年4月4日号 No.386
-
広報おがわ 3月号 2025年3月6日号 No.385
-
広報おがわ 2月号 2025年2月6日号 No.384
-
広報おがわ 1月号 2024年12月25日号 No.383
-
広報おがわ 12月号 2024年12月5日号 No.382
-
広報おがわ 11月号 2024年11月7日号 No.381
-
広報おがわ 10月号 2024年10月3日号 No.380
-
広報おがわ 9月号 2024年9月5日号 No.379
自治体データ
- HP
- 長野県小川村ホームページ
- 住所
- 上水内郡小川村大字高府8800-8
- 電話
- 026-269-2323
- 首長
- 染野 隆嗣