小川村(長野県)

新着広報記事
-
くらし
有害鳥獣対策 広域連携進む クマやイノシシ、シカなどの有害鳥獣は、市町村界に関係なく移動し、農業被害をもたらします。小川村だけでなく、近隣の自治体でも有害鳥獣対策は大きな課題となっています。 そこで、昨年度より村や小川村有害鳥獣被害対策協議会では、近隣の大町市や長野市と連携し有害鳥獣対策を進めています。 ■大町市とのサル被害対策 上和区を中心に被害が出ているニホンザルについては、大町市美麻(千見)と小川村を行き来する群れに対...
-
くらし
後期高齢者医療「資格確認書」の定期更新のお知らせ 現在ご利用いただいている後期高齢者医療被保険者証の有効期限は、令和7年7月31日までとなっています。令和6年12月2日からマイナ保険証を基本とする仕組みとなりましたが、国の暫定運用が1年延期されたことに伴い、令和7年8月1日からご利用いただける新しい「資格確認書」をマイナ保険証保有の有無にかかわらず、被保険者全員に7月中旬以降にお届けを予定しておりますので、医療機関等を受診する際にご利用ください。...
-
くらし
エネルギー・食料品等の価格高騰に伴う給付金のご案内〔長野県・小川村価格高騰特別対策支援金〕 ■給付対象となる方 (1)令和6年12月13日(基準日)において、小川村に住民登録があり、世帯全員の令和6年度の住民税所得割が非課税である世帯 (2)令和6年1月以降の家計急変世帯 ■給付額 1世帯あたり2万円、児童(18歳未満)一人あたり2万円を加算 ■申請期限 (1)令和7年7月31日(木) (2)令和7年8月29日(金) ■申請方法 (1)対象世帯には順次申請不要のお知らせ通知、確認書又は申...
-
イベント
ふるさとCM大賞NAGANO作品募集 『ふるさと』への想いを30秒の手作りCMに込めて競い合う「ふるさとCM大賞NAGANO」に応募する作品を募集します。あなたの想い、アイディアを村のPRに活かしてみませんか。 出展希望のある方は6月25日(水)までに総務課総合戦略推進室までご連絡ください。なお、応募作品制作上の注意等の詳細は、abnホームページをご覧ください。 昨年度の応募作品は感動賞を受賞しました! 問合せ: ・総務課総合戦略推進...
-
スポーツ
長野広域連合「出張スポーツ交流事業」 5月9日(金)、にこにこ保育園で、出張スポーツ交流事業が開催されました。AC長野パルセイロレディースの選手とコーチが訪れ園児と交流しました。 くま組ときりん組がサッカーボールに親しみながら、体の動かし方やサッカーの楽しさを教えてもらいました。 この事業は、長野地域をホームタウンとするスポーツチームと長野広域連合が協力し地域のスポーツ振興や子供たちの体力向上を目指し実施しています。 今後は、小学校で...
広報紙バックナンバー
-
広報おがわ 6月号 2025年6月12日号 No.388
-
広報おがわ 5月号 2025年5月8日号 No.387
-
広報おがわ 4月号 2025年4月4日号 No.386
-
広報おがわ 3月号 2025年3月6日号 No.385
-
広報おがわ 2月号 2025年2月6日号 No.384
-
広報おがわ 1月号 2024年12月25日号 No.383
-
広報おがわ 12月号 2024年12月5日号 No.382
-
広報おがわ 11月号 2024年11月7日号 No.381
-
広報おがわ 10月号 2024年10月3日号 No.380
-
広報おがわ 9月号 2024年9月5日号 No.379
-
広報おがわ 8月号 2024年8月1日号 No.378
-
広報おがわ 7月号 2024年7月4日号 No.377
-
広報おがわ 6月号 2024年6月6日号 No.376
自治体データ
- HP
- 長野県小川村ホームページ
- 住所
- 上水内郡小川村大字高府8800-8
- 電話
- 026-269-2323
- 首長
- 染野 隆嗣