文化 INFORMATION(8)

■[催し]文化会館
【電話】24-2525
5月の休館日:7日(水)、12日(月)、19日(月)、26日(月)

※行事・日時など一部変更することがあります。

■第316回市民の劇場 劇団四季ファミリーミュージカル「ふたりのロッテ」
離ればなれに育ったふたりの姉妹、ロッテとルイーゼ。お互いを知らなかった不思議なめぐりあいから始まる、ふたりの女の子の冒険の物語。

日時:7月31日(木)開場 午後5時15分 開演 午後6時
会場:大ホール
チケット:全指定席
・大人 S席5,500円、A席4,500円
・3歳以上高校生以下 2,500円
販売開始:5月8日(木)午前9時~オンラインチケット、文化会館、各地域事務所(西部支所を除く)、マーゴ(午前10時~)
※販売開始日は1人6枚まで
※3歳未満の膝上鑑賞は無料

◎劇団四季がやってくる!本公演の上演は県内では関市だけです。お見逃しなく。
・劇団四季公式ホームページ
※二次元コードは本誌P.27をご覧ください。

■市民の劇場公演のご案内

※公演の詳細は6月号でお知らせします。
上演内容は現時点のものです。都合により変更する場合があります。

■[催し]アフタヌーンコンサート
毎月1回土曜日にミニコンサートを開催しています。5月の予定は次のとおりです。

日時:5月10日(土)午前11時~11時30分
内容:合唱
出演:関男声合唱団
定員:100人(当日先着順・入場無料)
販売:カフェ hoco hoco ほか

■文化会館オンラインチケットサービス
公演チケットがスマートフォン・パソコンからいつでもどこでも予約購入できます。
利用に際して、事前の会員登録(無料)が必要になります。
詳細・会員登録はこちらから
※二次元コードは本誌P.27をご覧ください。

■大ホール・小ホールの空調改修工事に伴う貸館停止について
設備の老朽化により、空調改修工事を実施するため、以下のとおり貸館を停止します。

貸館停止箇所:大ホール、大ホールホワイエ、小ホール、リハーサル室、楽屋
貸館停止期間(予定):6月30日(月)まで
※期間が変更になる際は、ホームページなどでお知らせします。
※会議室・個展室の利用、チケット販売、カフェ営業などは通常どおり行います。

■[催し]図書館
5月の休館日:12日(月)、19日(月)、26日(月)

◆2025年度ブックリサイクルフェア週間
図書館で不要になった本・雑誌などの無料配布を行います。
※持ち帰り用の袋はご持参ください。

▽実用書・小説
日時:5月3日(土・祝)~8日(木)
※最終日は午後5時まで

▽絵本・児童書
日時:5月9日(金)~15日(木)
※最終日は午後5時まで

▽雑誌
日時:5月16日(金)~22日(木)
※最終日は午後5時まで

場所:関市立図書館入口

◆図書館でブックフィッシング!~魚をつって、電子書籍を読んでみよう~
(ゴールデンウィークスペシャル共催)
図書館で魚をつって、電子書籍を読もう!ガチャガチャにもチャレンジできます。

日時:5月5日(月・祝)午前10時~午後4時
場所:関市立図書館内「おはなしコーナー」

◆女子やり投げ北口選手の投げ動作を紐解く
(中部学院大学シリーズ第10期(1))
2024年パリオリンピック陸上競技女子やり投げにて優勝した北口榛花選手の投げ動作についてお話しします。

日時:5月29日(木)午後1時30分~3時
場所:学習情報館1階 森のはなれ 図書館多目的室
講師:瀧川寛子さん(中部学院大学助教/陸上競技部監督/日本陸上競技連盟科学委員/日本パラ陸上競技連盟強化スタッフ)
対象:一般
定員:20人(要予約)

◆5月のおはなし会
※当日受付
場所:図書館内「おはなしコーナー」
▽木曜日(0~2歳向け)
8日・15日・22日
読み手:
・とことこ(15日・22日)
・職員(8日)
時間:午前10時30分~10時50分

▽土曜日
3日・10日・17日・24日
読み手:「おはなし広場」どんぐり
時間:午後2時~2時30分

▽日曜日
11日・18日(読書の日)・25日
読み手:
・かみふうせん(11日・25日)
・職員(18日)
時間:午後2時~2時30分

照会先:図書館
【電話】24-2529
【FAX】23-7780
【メール】[email protected]