関市(岐阜県)

新着広報記事
-
くらし
[巻頭特集]関市登山スタンプラリー せきデジスタ9(ナイン)(1) 開催期間:10/1→令和8年1/31 山頂にたどり着いたときの爽快感や達成感は、ほかの何にも代えがたいものです。登山は大自然の中に身を置くことで、日常のストレスからあなたを解放し、健康増進はもちろん、その土地の歴史や新たな知識など、多くの恩恵を与えてくれます。 市では、世代を問わず楽しめるレジャーとして登山が定着してきたことから、地域の魅力を広く発信するために、10月からデジタルスタンプラリー「せ...
-
くらし
[巻頭特集]関市登山スタンプラリー せきデジスタ9(ナイン)(2) ■せきデジスタ9全コース紹介!! 9コース 17スポット 《超初心者向け 難易度★☆☆☆》 ◆武芸川コース ・水道山…標高142m コースタイム:30分~ 今回紹介する中で高低差が最も小さく、登る距離が短いため初心者でも気軽に挑戦できます。 ◆安桜コース ・安桜山…標高152m コースタイム:40分~ 展望台から市街地を一望できる安桜山。散歩にもちょうどいい、初心者におすすめの山です。 ■備え、怠...
-
くらし
[巻頭特集]関市登山スタンプラリー せきデジスタ9(ナイン)(3) 《難易度★★★☆》 ◆武儀富野コース ・高沢山…標高350m ・高澤古道…標高352m ・本城山…標高423m コースタイム:3時間30分~ 岐阜県下最古の寺、日龍峯寺(高澤観音)から高沢山の山頂へ登り、高澤古道を通って本城山の山頂を目指す縦走ができます。本城山山頂からの眺望は素晴らしく、日によっては金華山や名古屋駅のビル群が見えることもあります。 また本城山は小野城の跡地としても知られており、歴...
-
しごと
岐阜県健康経営宣言企業紹介(5) 〈企業の皆さん! 健康づくりに取り組みませんか〉 岐阜県健康経営宣言企業の積極的な健康づくりの取組を紹介します。 ・岐阜県健康経営宣言企業とは ※二次元コードは本誌P.8をご覧ください。 ■有限会社 志津技研 志津技研はSIZグループの一員としてシズテック、志津刃物の内製化を担っています。金属製品の機械研磨や表面処理を得意とし、多くの技術者や職人が活躍しています。 志津技研も、社員の健康と幸福を最...
-
健康
第3次健康せき21計画 part4 [基本理念] 市民一人ひとりが自ら健康づくりに取り組み、自分らしく、笑顔で元気に生活できるまち・せき 《たばこ編》 ▽市の健康課題(一部抜粋) ・喫煙者の割合は、女性は若い世代ほど高く、男性は50歳代が最も高い。 ・近年流通している加熱式・電子たばこの健康影響を含め、喫煙の害に対する知識の啓発と禁煙支援が必要。 ▽健康目標 自分もまわりも、 禁煙・分煙で たばこの害から守ろう! ◇知ってほしい! ...
広報紙バックナンバー
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和7年9月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和7年8月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和7年7月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和7年6月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和7年5月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和7年4月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和7年3月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和7年2月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和7年1月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和6年12月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和6年11月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和6年10月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和6年9月号
-
広報せき(Seki Gocoro) 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 岐阜県関市ホームページ
- 住所
- 関市若草通3-1
- 電話
- 0575-22-3131
- 首長
- 山下 きよし