くらし 民間提案制度による未利用市有財産(土地・建物)の利活用者を募集します

◆制度の概要
民間提案制度は、民間事業者などの独創的な発想による利活用方法や価格の提案を求め、本市の施策や公共施設マネジメントに貢献し、市民サービスの向上や財政コストの軽減を目指して、事業化を図る制度です。

▽一般競争入札
基準価格(最低落札価格)以上の購入希望者のみ募集
◎利活用者が見つからない

▽民間提案制度
・基準価格未満の提案も募集
・事業内容を含めて総合的に審査・評価(売却または貸付)
◎市と利活用者にとって相互利益のある利活用方法を広く募集

〈物件1〉
所在地番:桜本町2丁目1-4
地目・地積:宅地・178.52平方メートル
売却基準価格:4,352,000円
貸付基準価格:244,731円(年額)

〈物件2〉
所在地番:富之保字岩山崎3013-11
地目・地積:宅地・201.39平方メートル
売却基準価格:936,000円
貸付基準価格:52,574円(年額)

〈物件3〉
旧武儀診療所・医師住宅
所在地番:中之保字寺前5441-1 外4筆
地目・地積:宅地・合計954.16平方メートル
建物付:
(診療所)平成元年築 鉄筋コンクリート造平屋建 床面積288.24平方メートル
(住宅)平成元年築 木造2階建 1階82.18平方メートル 2階52.86平方メートル
売却基準価格:10,560,000円
貸付基準価格:2,229,761円(年額)

〈物件4〉
所在地番:中之保字寺前5418-2
地目・地積:宅地・946.26平方メートル
売却基準価格:6,173,000円
貸付基準価格:350,168円(年額)

〈物件5〉
所在地番:下之保字小山下3080-8 外5筆
地目・地積:宅地・合計1,219.47平方メートル
売却基準価格:7,278,000円
貸付基準価格:412,837円(年額)

〈物件6〉
所在地番:武芸川町八幡字上池田1274-2
地目・地積:宅地・721.31平方メートル
売却基準価格:8,141,000円
貸付基準価格:317,275円(年額)

〈物件7〉
上之保保育園
所在地番:上之保字笠神下1140-1 外5筆
地目・地積:宅地・合計3,134.11平方メートル
建物付:
(保育所)昭和56年築 鉄筋コンクリート造平屋建 床面積585.72平方メートル
売却基準価格:8,720,000円
貸付基準価格:4,577,213円(年額)

申込方法:申請書などを管財課に持参または郵送
※募集要項などは市ホームページで公表しているほか、管財課でも配布しています。

申込期間:9月1日(月)~10月3日(金)午前9時~午後5時
※土、日、祝日を除く
注意事項:
・売却価格または貸付価格は、提案された価格に基づき決定するものとします。ただし、提案された価格も審査対象とし、事業内容を含めて総合的に審査・評価を実施して利活用者を決定します。
・本制度は解除条件付きの制度であり、提案内容について必要な市議会での議決が得られないなどの理由により、提案事業を実施できなくなった場合は、事業化されません。
・事業化決定後、速やかに提案者と契約を締結し、契約日から20日以内に代金を一括納入していただきます。ただし、〈物件3〉は、国庫補助を受けて整備した建物のため、契約は国への財産処分手続申請承認後になります。
・売却または貸付代金のほか、所有権移転登記費用などが必要です。

照会先:管財課
【電話】23-7716