くらし Information お知らせ(2)

■ドローン体験(スポーツ)
ドローンの操縦に挑戦しませんか
日時:10月25日(土)午前10時~11時半
場所:恵那スケート場
対象:小学校4年生以上
定員:10人(先着順)
料金:500円
申し込み方法:申し込みフォームから申し込む。
申込開始日:9月11日(木)午前9時

申込み・問合せ:恵那スケート場
【電話】28-3390(月曜日休館)

■市スポーツ連盟の案内(スポーツ)
▽トレーニング講習会
日時:9月17日(水)、21日(日)、10月1日(水)午前10時
対象:高校生以上
定員:10人(先着順)
料金:520円
持ち物:屋内運動靴
申し込み方法:電話で事前予約をした後、申し込みフォームから申し込む。

▽金曜日プチトレーニング講習
種目・日時:午前10時~10時半
・ストレッチポール…9月12日、10月3日
・筋トレ…9月19日、10月10日
・バランスボール…9月26日
料金:200円
持ち物:屋内運動靴

▽バドミントン教室
日時:10月2日~12月11日(10月30日を除く毎週木曜日)午後7時半~9時(全10回)
対象:小学校4年生以上
定員:20人(先着順)
料金:4,000円/人
※家族の場合は6,000円/2人
持ち物:ラケット(貸し出し有り)、屋内運動靴、タオル、飲み物
申し込み方法:申し込みフォームから申し込む。
申込期間:9月13日(土)午前10時~9月26日(金)

▽共通
場所:まきがね公園体育館

申込み・問合せ:市スポーツ連盟
【電話】25-6478(月曜日休館)

■恵那スケート場の案内(スポーツ)
※改修工事のため、インラインスケートが利用できません。フットサルコートは利用できます。
期間:9月1日(月)~10月5日(日)
▽クリスタルカップフットサル大会
チーム対抗のフットサル大会です
日時:10月5日(日)午前9時~午後3時半
場所:恵那スケート場
対象:中学生以上
料金:2,000円/チーム
申し込み方法:申し込みフォームから申し込む。
申込開始日:9月11日(木)午前9時

申込み・問合せ:恵那スケート場
【電話】28-3390(月曜日休館)

■地域クラブ説明会(スポーツ)
中学校で行っていた休日の部活動を、地域クラブへ移行します。
来年4月の開始に向けて、説明会を開催します。

※各回の内容は同じです
対象:クラブの代表者、指導者
申し込み方法:申し込みフォームから申し込む。
申込期限:9月30日(火)

申込み・問合せ:スポーツ課
【電話】26-6852

■山岡陶業文化センターの案内(学び)
ラリージャパンの開催を記念し、登り窯のイベント内でラリーにちなんだ制作体験ができます。参加者には、ラリージャパン公式ロゴマーク入りプレートをプレゼントします。
▽ラリーカーカラーリング
素焼きのラリーカーに色を塗って自分だけのラリーカーを作ります。
日時:10月12日(日)午前10時~正午(随時)
定員:30人(先着順)
料金:1,200円

▽ジオラマスペシャルステージ
ラリーカーや恵那市の名所を陶器で作ります。
日時:10月12日(日)午後1時~3時
定員:12人(小学生以下は保護者同伴)(先着順)
料金:2,500円
※有料のオプションも選択できます

▽共通
場所:山岡陶業文化センター
申し込み方法:申し込みフォームから申し込むか、電話で申し込む。
(申し込みフォームは、本紙参照)
申込期限:10月10日(金)
※フォームからの申し込みは、10月9日(木)まで
持ち物:エプロン、タオル

申込み・問合せ:山岡陶業文化センター
【電話】56-4567(木曜日休館)

■恵那の歴史文化体験ツアー(学び)
国史跡正家廃寺跡や中山道大井宿の見どころを、バスと徒歩で巡ります。
日時:10月12日(日)午前10時~午後3時
集合場所:市役所正面玄関前
定員:30人(先着順)
料金:1,000円
持ち物:動きやすい服装、雨具、飲み物、筆記用具
申し込み方法:申し込みフォームから申し込むか、電話で申し込む。
申込開始日:9月12日(金)

申込み・問合せ:文化課
【電話】26-2153

■抹茶のおもてなし(学び)
市茶道連盟による抹茶のおもてなしを行います。当日は、入館料が無料です。
日時:9月27日(土)午前10時~午後3時
場所:中山道ひし屋資料館
定員:20人(先着順)
料金:一服100円

問合せ:文化課
【電話】26-2153