- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県美濃加茂市
- 広報紙名 : 広報minokamo 令和7年9月号
■情報ボックス
県広報は県公式ウェブサイト、広報紙ポータルサイト「マイ広報紙」・「岐阜イーブックス」、広報紙アプリ「マチイロ」でも公開中!
※掲載している二次元コードは、スマートフォンの機種やアプリなどによって、読み込めない場合があります
■[催し]「オクトーバーランandウォーク岐阜県大会」を開催
期間内に一定の歩数を達成された方の中から、抽選で景品が当たるウォーキングイベントを開催します。
期間:10月1日(水)~10月31日(金)
参加方法:スマートフォンアプリからの申し込み、県や市町村窓口等から「記録シート」の取得(無料)
問合せ:
県地域スポーツ課【電話】058-272-8799
県保健医療課【電話】058-272-8497
■[催し]日本ライン・KISOGAWA River to Summit2025を開催
木曽川中流域(美濃加茂市、各務原市、可児市、坂祝町、愛知県犬山市)を舞台に、流域の自然、食、歴史文化を体感するイベントです。
日時:10月25日(土)、26日(日)
場所:リバーポートパーク美濃加茂(美濃加茂市)ほか
問合せ:River to Summit事務局
【電話】0584-71-6139
■[催し]第28回岐阜県警察音楽隊定期演奏会を開催します
日時:11月29日(土)14時開演
場所:不二羽島文化センター
申込方法:申込フォーム
定員:1,300人(定員を超過した場合は抽選)
料金:無料
申込期限:9月2日(火)9:00~9月22日(月)17:00
問合せ:県警広報県民課
【電話】058-271-2424
■[その他]秋の全国交通安全運動を実施します
秋は、日の入り時間が急激に早まることから夕暮れ時や夜間に重大交通事故が多発する傾向にあります。こうした情勢を踏まえ、交通安全意識の向上を図り、交通ルールを遵守し、交通マナーを実践することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的として、秋の全国交通安全運動を実施します。
運動期間:9月21日(日)~30日(火)
問合せ:県県民生活課
【電話】058-272-8205
■[催し]秋季企画展「世界三大古戦場展」を開催します
日時:10月7日(火)~11月24日(月・休)9:30~17:00
場所:岐阜関ケ原古戦場記念館(関ケ原町)
料金:一般…1,000円、大学生・高校生…800円、中学生以下…無料
問合せ:岐阜関ケ原古戦場記念館
【電話】0584-47-6070
■[その他]岐阜県多胎児出生時支援金のご案内
双子や三つ子などの多胎児を出産した方の負担軽減を図るため、多胎児1人につき10万円を支給します。申込方法や申請期限等の詳細は、県ウェブサイトをご確認ください。
支給対象:令和7年4月1日以降に生まれた多胎児
「岐阜県 多胎児支援金」検索
問合せ:県子育て支援課
【電話】058-272-8477
●スマホやタブレットで広報紙が読める
・広報紙をPC・スマホで @マイ広報紙
・電子書籍ポータルサイト @岐阜イーブックス
・マチを好きになるアプリ @マチイロ
点字版・音声版をご希望の方は、県庁広報課へご連絡ください
音声版には、CD(デイジー編集)での提供と音声用のテキストデータの配信もあります
この情報は令和7年7月23日現在のものです。
この紙面に関するお問い合わせは、県庁広報課まで
【電話】058-272-1111(代)
【FAX】058-278-2506