- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県各務原市
- 広報紙名 : 広報各務原 令和7年8月1日号
まちづくり活動が盛り上がるよう、市などが行う支援事業や、まちづくり団体、サークルなどを紹介します。
■中山道鵜沼宿ボランティアガイドの会
同会は、平成21年10月に設立しました。中山道鵜沼宿の街道および宿場内の文化財や諸施設への来訪者に対し、ボランティアとして案内を行うことを目的に活動しています。
また、各務原市内の史跡および伝承などの、貴重な歴史遺産を紹介するため、史跡巡りコースの案内などを行っています。
◇学校企画展
今回は、まちづくり活動助成金を活用し、ボランティアとともに鵜沼第一小学校の「資料館」を整理しました。同館に眠っていた、明治・大正・昭和の教科書などの展示を行います。地域の歴史を伝える貴重な資料を見ることができる機会ですので、ぜひご来場ください。
期間:8月20日~9月2日 8:30~17:15
場所:市役所低層棟1階市民交流スペース
備考:8月24日(日)13:30~15:00に講演会・座談会を開催(受付開始13:00)
詳細:中山道鵜沼宿ボランティアガイドの会・可児
【電話】090-5628-6569
●まちづくり講座・イベントを紹介
まちづくり団体が、さまざまな講座や、イベントを開催中。詳しくは市ウェブサイトをご覧ください。
詳細:まちづくり推進課
【電話】058-383-1997