くらし 今月のキラリさん 市内の輝くみなさんを紹介します

■全国中学校体育大会(ハンドボール女子)に出場
藤田 莉桃(ふじた りと)さん
桜丘中学校の3年生。YouTubeで「平成フラミンゴ」の動画を見ることが好きです。

◇高校でも全国大会出場を目指す!
8月に開催された全国中学校体育大会。同大会に、ハンドボールクラブ「キャロットアヴニール」の一員として、藤田莉桃さんが出場しました。
藤田さんは、姉がハンドボールチームに所属していたことがきっかけで、小学3年生のころにハンドボールを始めました。ハンドボールの面白さは、「スピード感と迫力があるところ。実際にプレーしていても、見ていてもわくわくします」と話す藤田さん。
キャロットアヴニールでは、週に2~3回練習しています。なかなかシュートまで行けなかった時に、監督やコーチから、「スライドしてボールをもらいに行くと相手のディフェンスを崩すことができる」と、動き方を指導してもらいました。その結果、練習や試合で、シュートに行ける場面が増えました。
藤田さんの夢は、全国中学校体育大会への出場でした。「緊張で、思うようにプレーできない部分もありました。2回戦で敗退してしまい、もっと成長したいとの気持ちが強くなりました」と大会を振り返りました。
県選抜のメンバーにも選出され、週1回の選抜チームの練習にも参加している藤田さん。「今後さらに、どう動いたら仲間が攻めやすいのか、自身がパスを受けてシュートに行けるのかを学び、技術を磨いていきたいです」と話しました。高校でも全国の舞台で活躍することを目指して、日々の練習に取り組んでいきます。