- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県可児市
- 広報紙名 : 広報かに 令和7年9月号
※参加費の記載がないものは無料
※申し込みの記載がないものは申込不要
■ウオーキング・KANI
塩河公園(3.0km)
日時:9月30日(火)9時から(受付は9時20分まで)
場所:塩河公園
その他:雨天中止、小学生以下は保護者同伴、ポールウオーキングもできます
問合せ:健康増進課
【電話】内5505
■美濃焼講座(各コース全3回)
ろくろを使い3、4個の器を作陶
日時:
A…11月18日(火)、20日(木)、12月4日(木)10時~12時
B…11月18日(火)、20日(木)、12月4日(木)13時~15時
C…11月19日(水)、21日(金)、12月5日(金)19時~21時
場所:陶芸苑(可児郷土歴史館隣)
対象:成人
定員:各16人(抽選)
参加費:各1,500円
申込:9月2日(火)~10月15日(水)
問合せ:可児郷土歴史館
【電話】64-0211 【FAX】64-0238【メール】[email protected]
■なないろルーム公開講座
(1)高齢者のための、今知っておきたい薬の知識
日時:10月3日(金)10時~11時15分
場所:関市総合福祉会館
(2)高齢者の感染症誤嚥(ごえん)性肺炎
日時:10月18日(土)10時~11時15分
場所:岐阜医療科学大学可児キャンパス
定員:(1)80人(2)100人(いずれも先着順)
申込:氏名、電話番号を申込フォーム(本紙掲載)、電話またはメール
(1)9月22日(月)~10月1日(水)
(2)10月7日(火)~16日(木)
問合せ:岐阜医療科学大学なないろルーム
【電話】66-7877【メール】[email protected]
■よろず(なんでも)相談
結婚、悩み事相談など
日時:9月22日(月)、10月13日(祝)13時30分~16時(1回50分程度)
場所:福祉センター
参加費:要予約、電話相談可(個人面談・秘密厳守)
問合せ:ひまわりの会の小西さん
【電話】090-2574-7770
■スマホ・パソコン楽習会
日時・場所:
・9月16日、10月7日(火)13時~15時 桜ケ丘地区センター
・9月22日(月)、10月13日(祝)13時~15時 今渡地区センター
・9月23日(祝)、10月14日(火)13時~15時 帷子地区センター
定員:各20人(先着順、要事前申込)
参加費:各500円(初回のみ入会金別途500円)
問合せ:後藤さん
【電話】090-7911-9177
■歌声サロン「愛岐」
生演奏で童謡・唱歌・懐メロなど
日時:10月9日(木)13時30分~15時
場所:春里地区センター
問合せ:谷中さん
【電話】080-6945-3880
■参加型影絵体験会
日時:9月28日(日)13時30分~15時
場所:カニミライブ図書館
その他:自由参加
問合せ:谷中さん
【電話】080-6945-3880
■おもちゃ病院かに
日時・場所:
・9月20日(土)10時10分~12時 無印良品ヨシヅヤ可児
・9月27日(土)9時30分~11時30分 帷子児童センター
・10月4日(土)9時30分~11時30分 福祉センター
その他:部品交換が必要な場合は事前にお知らせ
問合せ:葛山(かつらやま)さん
【電話】090-5102-6163