- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県可児市
- 広報紙名 : 広報かに 令和7年9月号
■道路・公園異状の通報
路面の穴ぼこ・段差などの異状を発見した際に、「可児市道路・公園等の異状箇所通報システム」による通報を開始しました。
通報方法:
(1)市HPの「申請書・電子申請」を開く
(2)「オンライン申請窓口サイト」の「道路・公園等の異状箇所通報システム」を開く
(3)通報システムに入力
(4)確認画面に進み、情報を発信
※受信確認は平日開庁時間に行います。緊急時は土木課に電話で連絡してください。状況によっては経過観察での対応や時間を要する場合もあります。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
問合せ:土木課
【電話】内2254
■都市計画公園区域変更に伴う公聴会
運動公園(坂戸)の再整備に伴う都市計画公園の区域変更に関し、都市計画案の作成の参考とするため、公聴会を開催し意見を求めます。
日時:9月22日(月)19時から
場所:総合会館
※意見を述べたい人は9月17日(水)までに公述申出書(市HP(二次元コードは本紙掲載)にあり)を提出してください。申し出る人がいない場合は開催しません。詳細は市HPを確認してください。
▽都市計画変更案(素案)の閲覧
期日:9月1日(月)~17日(水)の平日
時間:8時30分~17時15分
閲覧方法:都市計画課窓口または市HP(二次元コードは本紙掲載)
問合せ:都市計画課
【電話】内2203
■9月1日~10月31日は行政相談月間
国などに関する意見や要望などがある人は、行政相談を利用してください。
※本紙19ページを参照。
期日:毎月第3木曜日
時間:13時30分~15時30分
場所:市役所1階相談室
問合せ:総務省岐阜行政相談センター(二次元コードは本紙掲載)
【電話】0570-090110
■可児市花いっぱい運動 花壇コンクール結果発表
花いっぱい運動推進委員会が、市民間のコミュニケーションを深め、花いっぱい運動を推進するために花壇コンクールを開催しました。
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:都市計画課
【電話】内2203
■運動公園グラウンド ネーミングライツ・パートナー募集
現在、整備工事中の運動公園グラウンド(坂戸)の愛称を命名する事業者(ネーミングライツ・パートナー)を募集します。
契約希望期間:令和8年4月1日から3年以上
契約命名権料:年額200万円以上(消費税および地方消費税を含む)
申込方法:募集要項(市HP(二次元コードは本紙掲載)にあり)に定める提出書類を文化スポーツ課窓口に提出または郵送
申込締切:9月30日(火)
問合せ:文化スポーツ課
【電話】内2432
■フォトコンテスト作品募集
募集内容(部門):
・市内の歴史・ロマンを感じられる写真
・市内の施設やイベントなどでの人物をテーマにしたほほ笑ましい写真
・名鉄広見線沿線(犬山駅~御嵩駅)の魅力を紹介する写真
応募点数:1人各部門1点(未発表で令和5年9月以降に撮影されたもの)
応募方法:市観光協会HPの応募フォーム(二次元コードは本紙掲載)
応募期間:9月1日(月)~令和8年1月16日(金)
※入賞者には、後日通知します。
問合せ:可児市観光協会
【電話】50-7056