- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県富加町
- 広報紙名 : 広報とみか 令和7年3月号
狂犬病予防法により、生後91日以上の犬は、登録と毎年1回の狂犬病予防注射が義務づけられています。令和7年度の予防注射を次のとおり実施します。大切な愛犬のために、忘れずに受けましょう。
日にち:4月11日(金)
場所・時間:
・富加町役場…9時00分~9時30分
・東公民館…9時40分~9時55分
・西公民館…10時05分~10時20分
・大平賀おかりや…10時25分~10時40分
・南公民館…10時50分~11時10分
費用
持ち物:案内はがき(3月下旬に登録済みの飼い主の方に送付します)
※はがきの記載事項に誤りがある場合は、朱書きで訂正の上ご提出ください。
※犬が亡くなった場合や、登録内容に変更があった場合は、会場または役場産業環境課窓口へ案内はがきを添えて届出をしてください。
注意事項:
・できる限りおつりが出ないよう、現金の準備にご協力をお願いします。
・会場に多くの犬が集まると犬が興奮することがありますので、分散しての来場にご協力をお願いします。
・時間の延長は行いませんので、時間内にお越しください。
・犬のふんは、飼い主の方が処理をするようお願いします。
・注射の際に、犬が暴れたり噛みついたりするおそれがある場合は、口輪などの対策をするか、動物病院で接種を受けてください。
・当日来られない場合は、案内はがきをお持ちの上、動物病院で接種を受けてください。
問合せ:産業環境課産業環境係
【電話】0574-54-2113