スポーツ 〔Sports〕祝!日本新記録更新 世界大会進出

■日本グランプリシリーズ山梨大会 富士北麓ワールドトライアル2025 女子200m1位 日本新記録更新(22秒79)
日本陸上競技選手権大会 女子100m・200m2冠
世界陸上競技選手権大会 混合4×400R 8位、女子200m準決勝進出
地元、久田見小学校に通われていた井戸アビゲイル風果さん(東邦銀行 陸上競技部 所属)が、「日本グランプリシリーズ山梨大会富士北麓ワールドトライアル2025」の女子200mで1位となり、さらに日本新記録(22秒79)を更新しました!
井戸さんは「日本陸上競技選手権大会」においても女子100m、200mで2冠を達成され、「世界陸上競技選手権大会」では混合4×400R 8位、女子200m準決勝へ進出されました。日々の努力を重ね、すばらしい成績をおさめている井戸さんに、お話を聞かせていただきました!

―日本記録9年ぶりの更新という快挙、おめでとうございます!
ゴールの瞬間や、記録更新を知った時のお気持ちを教えてください。
(井戸さん)今回日本記録を樹立することができ、とても嬉しく思います。ゴールした瞬間は、22秒台の数字が見えてとても驚きました。今回は、22秒92の自国枠の標準記録突破を目指していましたが、22秒79と日本記録を出すことができて、嬉しさでいっぱいでした。

―これからの目標がありましたら、お聞かせください。
(井戸さん)今回世界陸上を通しても、まだまだ世界との差があると感じました。よりタイムを縮めていくことでトップの選手と勝負できるようになっていくので、まずは0.1秒でもタイムを縮められるように自分の走りと向き合っていきたいと思います。

―八百津町のみなさまへ向けてのメッセージをお聞かせください。
(井戸さん)いつも応援していただきありがとうございます。なかなか岐阜での試合が無く帰省などできていませんが、年末などに帰ると声をかけてくださる人が多くいて、地元に帰ってきたな〜とほっとします。遠い福島での活動となっていますが、地元愛を忘れず日々トレーニングに励んでいますので、これからも応援のほどよろしくお願いします!

井戸さんのこれからのご活躍を応援しています!