くらし 〔お知らせ〕認知症とともに生きる地域であるために

町では、認知症の方とその家族を中心とした行事を、白川町福祉協議会と共同で開催しています。

■ひまわりサロン
介護をしておられるご家族中心の座談会です。支援のコツを話し合ったり、日ごろの気持ちを共有したりと、ご家族の心の負担が軽くなることを目的としています。「認知症の方と家族の会中濃支部」の世話人さんの助言もあります。
参加対象者:認知症の方を介護されているご家族、認知症の方
日程

時間:いずれも午後1時30分から午後3時
会場及び申込先:福祉センターさわやか白楽園【電話】72-2327

■わすれんぼカフェ
認知症に関心のある方はどなたでも参加できます。ミニ講座、レクリエーション、座談会を通して、一般の方への認知症の啓発(予防、支援方法など)を目的としています。
参加対象者:認知症の方、ご家族、認知症に関心のある一般の方
日程及び会場

時間:いずれも午後1時30分から午後3時
持ち物:100円(コーヒー代)
申込先:
福祉センターさわやか白楽園【電話】72-2327
保健福祉課総合相談係(白川町地域包括支援センター)【電話】(直通)74-0808

問い合わせ:保健福祉課総合相談係
【電話】内線368・369