- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県白川町
- 広報紙名 : 広報しらかわ 2025年8月号
木質バイオマス利用施設レナウッド白川は、間伐で発生し、山林に捨てられてしまう伐採木を買取しています。山に残された伐採木をレナウッド白川にお売りください。
期間:令和7年8月1日(金)~令和8年2月28日(土)まで
買取価格:1トン
含水率50%以上→5,500円
含水率50%未満→6,000円
※代金は、地域経済の活性化を目的にShiRaCaギフト用カードで支払います。
※含水量の計測は、レナウッド白川が行います。
買取対象となる伐採木(丸太):
・間伐を実施したあとに森林内に残った伐採木(広葉樹・針葉樹)
・枝や葉、根を除いた幹の部分(長さ1m以上のもの)
・腐っていたり、ひどく汚れてないもの
・事前に伐採届を役場に提出している山林から持ち出した伐採木
持ち込むことのできる方:白川町に住所を有する方、または町内事業者
※持ち込む際は事前にレナウッド白川(【電話】72-2966)へご連絡ください。
この事業は、利用されない伐採木の有効利用と森林の健全化のため、白川町補助金と岐阜県森林環境税「清流の国ぎふ森林・環境税事業」を活用して行うものです。
※なお、補助金や環境税の予算に限りがあるため、予定する数量を超えた場合は規定の買取価格を支払うことができないことがあります。事前に予定する持ち込み数量をご連絡ください。
問合せ:東濃ひのき製品流通協同組合レナウッド白川
【電話】72-2966