- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県沼津市
- 広報紙名 : 広報ぬまづ 2025年8月1日号
■リサイクル 未来を変える 第一歩 沼津方式 since1975
沼津方式は、1975年に沼津市で始まったごみの分別回収方式で、今年で50年を迎えました。市民の皆さんの協力のもと、当時の分類方法で「燃えるごみ」、「燃えないごみ」、「資源ごみ」の分別を徹底し、環境保全とごみ減量を推進してきました。当時として画期的であったこの取組は、「沼津方式」と呼ばれて全国に広がり、日本のリサイクル文化の先駆けとして高く評価されています。
ごみの分別排出は、地球環境に優しい資源循環型社会の実現につながります。沼津方式によるごみの適正処理は、昨年度閣議決定した第五次循環型社会形成推進基本計画に地域住民・事業者の皆さんと取り組む「循環型社会の形成に向けた連携・協働の取組の推進」として盛り込まれています。
市ではこれからも、市民の皆さんとの協働による循環型社会の形成を推進していきます。皆さんも引き続き、ごみの分別排出にご理解とご協力をお願いします。
問合せ:クリーンセンター管理課
【電話】055-933-0711